
【東京グルメ(新宿) AUNG COFFEE ミャンマーコーヒー】
最近、日本全国?カフェブーム。えっ?!こんな店でも?っというところに大行列ができてる昨今。
カフェって休憩するとこじゃないんですか?!
これだけSNSをしている私だけど、SNS、PRにはちょっとアンチ派。なるべく空虚なものに踊らされないように心を引き締めてネット情報を拾ってます。ただアンチでは薄っぺらいマーケティング(大学では、マーケティング専攻、ゼミは広告でした。)に対抗すべく、忖度ない口コミをせっせと書いてます。
ということで、最近の推しはココ ↓
ミャンマーコーヒー専門店 AUNG COFFEE


バックパッカーとして世界を旅していたオーナーが、ミャンマーの高地で最高級のコーヒー豆に出会い、そのコーヒーを日本に紹介すべくオープンさせたコーヒー専門店。神楽坂と新宿御苑にカフェがあります。

ここの何がいいかって、少し酸味のあるコーヒー豆は勿論のこと、店員さん!の知識量とサービス精神。
日本の良さって、街角の店員さんのレベルの高さ。
いくつかの豆の中から今日のコーヒーという選ばれたものが特別価格、400円ほどで飲めます。どの店員さんに質問しても、丁寧でわかりやすい説明が返ってきます。豆の特徴なんて、私たちはよくわかりませんもんね。特にニューワールド的なミャンマーコーヒーなんて。

加えて、デザートの質の高さ。このバスクチーズケーキ、この店で作っているそうです。混ざり物がない上質なケーキ、普段は甘いものを食べない私もパクパクいっちゃいました。
混んだら嫌なんで、あまりお勧めしたくない!とはいえ、つぶれてしまったらどうしようもない、ということで、ぜひお近くに来た際にはお立ち寄りを。
アウンコーヒー 新宿御苑前店