![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51243351/rectangle_large_type_2_fe0c6206c6c4b887bd60f98ba89a7ffb.jpg?width=1200)
やられたメンタルをリセット
どうもー!5月突入っすねー。
今日からやる気満々のしましまでっす。
基本的にしましまの場合、5月1日からとか月曜から何かやるぞ!というタイプではなく、やりたくなった日から計画的に始めるタイプですが
4月がちょっといろいろありましてストレスがかなり溜まっており
チョコを激しく食いまくってしまったため、
痩せてるのにぶよぶよというやばい状態になったうえに
筋トレも有酸素運動系を避けていたんですが
しまダンナがGW中に俺は痩せる!と言ってるんで便乗することにしました。GW限定で。
しましまは痩せる必要は全くないんですが
チョコをやめて有酸素系の筋トレをし、タンパク質多めにとりまっす。
そして英語勉強は5月3日から5月9日までやります。
Atsuさんという人が作った単語帳が結構よくて、一冊読んだものの、1年前のことなので多分忘れてる。。。。
そして最近ドイツ語ばっかりなのに、実はドイツ語をだいぶ忘れかけてるんですが、とりあえずTwitterで見てしまったのでやってみようと思ってます。
単語帳ベースでの勉強法をしたことがないんで(基本的に新聞記事、教科書の文章など文章ごと覚える派、あとは辞書を読む派)
Atsuさんの作ったDistinctionの1は持ってますが、一周読んでへぇーーーで終わってしまったため、何周もくどいくらい覚えて長期メモリーに落とし込むという技をちょっと試してみたいなと思ってます。
これでうまくいったらドイツ語のほうも着手しようかなぁ。。。。
何がいいってたったの7日間なのでGWのStayhomeにぴったりっすね。
基本的な内容はしましまの単語の覚え方と似ているので(とにかくどんどんこなしていくというスピード重視法)
とりあえず5周頑張りまっす!
英語学習に興味のある方も是非やってみたらどうでしょう?
Distinctionは3冊出てますが、かなり上質な内容なので、これ5周してよかったら他のも買うかもです。
ちなみに単語系の本が大嫌いだったのですが(勝手にまとめんなよ的な理由と日本語訳が気に入らないとかその単語使わないだろというタイプなので)
この単語本は、よく見つけてきたよね!という単語ばっかりで、衝撃的。
興味のある方は買ったほうがいい!マジで!
激しくお勧めです。
さて、やられたメンタルネタは有料でお楽しみください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?