美容ネタでございますぅ
どうも~~~。
愛用の化粧水がなくなりそうで、次に同じのを絶対に買わない派のしましまです。
正直、コスメデコルテのイドラクラリティはとてもいい化粧水だったので、
5500円で6か月使っているので、
無くなったらまた同じの買おうかくらいに思っていたのですが
化粧水は毎回変えていて、やっぱりよくても変えていきたいという意志が強く
自分の意志>イドラクラリティ
ということになってしまいまして、
ここ2週間くらいずっと化粧水を探しまくっていました。
気になるものはメルカリでサンプルを買って試したりしていたものの
今一つで、
最終候補を
この3つに絞ってました。
↑
人生で20本くらい使っている”私の部屋”という斬新なネーミングの
へちま100%水。
何気にへちま好きでしてww
へちまと相性は相当いいっぽいです。マジで。
ちなみにスクワランオイルとはめっちゃ相性悪いです。
多分サメとの相性が悪いっぽい。
で、へちま水にもいろいろありますが、もちろんいろんなへちま水に手を出しては、私の部屋に戻るということを繰り返す人生。
確かイドラクラリティの前は私の部屋だった気がします。
へちま水の何がいいかというと、完全無添加なところ。
なのに、多分へちまってビタミンとかミネラルが含まれていて
通常化粧品だと人工的に添加されるものが多分いい感じで入ってるんだと思います。
やっぱり微量ミネラルにはこだわりたいっすよね~~。
と言いつつ浮気したくなる本妻という感じでございます。(男目線)
だから私の部屋なのか??
俺の港とかにしてもいいくらいだぜ!
で、もう1つが、超人気化粧水のイプサでございます。
無害っぽい化粧水で相当いいらしいんですが、
フォルムがな~~~
あまり好みではないフォルムなので敬遠しております。
そしてこれがしましまが使っているイドラクラリティ
そして、先ほど、結論が出て購入したのがこれ。
セラキュアというかずのすけさんのブランドの化粧水。
化粧水が2タイプあるんですが、
高濃度の高い方と敏感肌用の安い方があり、安い方を選択しました。
あまりおいている店がないようなのでオンラインで購入。
これで一安心ですよ!
いつイドラクラリティがなくなってもよいという状態になりましたv( ̄Д ̄)v イエイ
本当はマツキヨで買える韓国コスメのOne thingも悩んでいたんですが
かずのすけ>韓国
ということになり、
化粧水よりも推しで選んでしまいましたwww
やっぱりユーチューバーはすごいですね。
ということでもなく
One thingの方は、成分がほぼ水みたいな感じで
かずのすけの方はがっつりケミカルの有効成分入れまくりというので
この二つが結構相反するものだったので
高齢者=有効成分ガッツリがよさげ
そう思ったのでかずのすけの方を選んじゃいました。
まあ自分の中では
こういう順番なんです。
1位 化粧水は1本終わるごとに絶対変えたい (イドラクラリティ脱落)
2位 グリセリンが入ってないやつのさっぱりタイプが好き(相当絞られてくる)
3位 高齢なので有効成分欲しい(one thing脱落)
4位 価格重要(SK2脱落)
5位 ボトルのビジュアル重要(イプサ脱落)
本当にわがままボディで困りますわ♡
これでかずのすけブランドがすっごくよかったら徐々に乗り換えていくのかもなと思っております。
ここから先は
2022年12月のマガジン
ヒエッ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルもう師走なのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もしや今年って何も成…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?