![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106874715/rectangle_large_type_2_7d5c021e3654f5b35dba953192ab1a65.jpeg?width=1200)
健康診断
どうも~~。
もうすぐ健康診断ですよ!でおなじみのしましまでっす。
しまダンナの扶養家族ということで受けるやつなんですが、
いつも健診センターで受けていたのを、去年はチャリで行けるところで受けてきたものの、今年はまた健診センターにいくことにしました。
理由は、健診センターがいいからではなく、今年から制度が変わって申し込みが遅くなってしまったwwただそれだけ。
健診センターは、自分が回転ずしのすしになった感じで、どんどんベルトコンベアーのようにサクサク検査をこなしていってあっという間に終了~~って感じで、これまたいいんですが、
近所の公民館みたいなところだと、着替えスペースもなく、そもそも全員その服のままで並んで受診、しかも全員誰かの扶養家族の嫁、しかも看板が縦長毛筆で、扶養家族の嫁健診!みたいな感じの男尊女卑っぽい感じなどなど、極めてシュールな雰囲気が最高で、
ここでまた受けたいと思ったんですがねぇ。。。チャリだし。
来年は頑張りたいと思います。
しましまは、人間ドッグではなく健診です。
で、バリウムは未経験&死ぬまで飲まない予定です。
かといって、胃カメラもしない派なので、胃がんかどうかもわからないまま生きていく予定です♡
そして!
乳房検査はしない派です。
生暖かいジェルを大量に塗られて、乳首周りをぶりんぶりん機械でこねくり回されるあの検査、セクハラとしか言いようがねぇ!
ちなみに、非常に敏感な女で、乳首サイズは超巨大なのでまじで無理です。
この検査をすることを考えるだけで逆に胃潰瘍になりそうなので、パスです。
でも乳がんとか胃がん怖くないの~~と言われそうですが
かなり健康的な生活を送っているのでなり様がないためがん保険も入ってません。
無論マンモグラフィーも、うけません。
なぜなら貧乳なので。
貧乳なうえに乳首サイズ巨大ってやばくないですか!
あんな板に挟んだらまじでバランス悪かったので絶対無理です。
考えただけで病気になるんで。
ちなみに過去に一回やってます。
あとは子宮検診ですが、これは自己採取派です。
医者に取られて出血したことがあるのでそれ以来自己採取に切り替えてます。
子宮検診で傷つけられて出血したら、その部分がガン化するだろ!という感じなんでww
ということで、じゃあ何を受けに行くんだYO
ってことですが、
もちろん血液でございます。
血液まじ重要~~~。
あとは普通に視力とか聴力とか検査が楽なやつをセレクトしておりまっす。
っていうか血液検査だけでよくないか??
ということでしましまの検査は健診センターレベルではないので
チャリで行けるところで充分なわけです。
あと最近更年期突入のお年頃なので、オプションで血液検査の更年期を受けたいところですが、4000円のプラス料金がかかります。
だったら近所の更年期専用の婦人科で4000円で見てもらった方がいいので今回は却下。
生理も超不規則でめっちゃ遅れてくる感じのお年頃になってますが
半年くらい来なくなったら近所の婦人科で採血&相談かなと思ってます。
そう、無駄な検査や金は使わないタイプ。
本当に大切な時まで貯金です。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4706370/profile_198739d42feda82227e7c881bd333ce1.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2023年5月のマガジン
どうも~~。いろんなことがあった4月でした(∀`*ゞ)テヘッでも4月のマガジンは無料にしていたので5月のマガジンで炸裂させたいと思いまっす…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?