卑弥呼の靴が好き!
どうもー!服も靴もバッグもあまり所持していないしましまです。
オシャレではないんですがこだわりが強いタイプで
特に高校の時から靴へのこだわりがかなり強かったです。
高校のころから1万越えの靴じゃないとダメなタイプで
高校は電車だったので電車で降りて駅の中のビルにあるショッピングモールとかで週1以上は靴を物色する日々でしたね。懐かしい。
で、1年に1足くらいという頻度で買ってましたが
ある時はあるし、ない時は1年以上ないという状態で、
とにかく好みの靴じゃないと絶対に買えないタイプww
そんなしましまですが、
ドイツではカンペールというメーカーの靴に異様にはまっていて、
持ってる靴は全部カンペール。
今は雨と寒い時にはいているショートブーツがカンペール。
あとカンペールでおなじみの平らな革靴を所持。
他にも3足くらい持ってましたが日本ですべて売却。
ドイツだと結構安かったんですが日本だと2万円台なんですね。。。
そして、ドイツでは一切履くことのなかったハイヒールを2年前に買ったのですが、
なんと卑弥呼というブランド。
イエス、このブランドは、しましまが高校時代にも一回買ったことがありますし
20代30代でもお世話になってました懐かしブランド。
まさかまだあったとは!
とにかくしましまの足にぴったりで、履き心地は完璧なブランドでございます。
2年前に買ったのは紺色のヒール。
あまりに好きすぎてこればっかりはいてますね。お出かけ時は。
そして先日の卒業式の時にもこれをはいたのですが
それとは別に冠婚葬祭用とか黒服用の黒の7cmハイヒールも持ってますが、
ワコールのものです。
非常に履き心地がよく7cmなだけに超かっこいいんですが、
上からみた図がしましまのこだわりに合致していないので
売り飛ばしてしまい、
今度はネットで卑弥呼の黒ヒールを購入してしまいました(∀`*ゞ)テヘッ
本当は店のいろんな靴を履きまくってから黒ヒールを買いたかったんですが
ネットだと新規登録で1500円引きというのに惹かれてネット購入っすよ。
いやあご満悦。
これで冠婚葬祭用と言いつつ普段も黒と紺を交互にはきたいと思います。
これ見てください!
上からの図。
先が激尖りで、履く部分のところが普通に丸いのでははく、微妙に傾いてて若干尖り気味。
よくSMクラブとかに通ってるドMのハイヒール好きおじさんとかの気持ちがちょっとわかる気がwww
とにかく靴に対してのこだわりがすごくて、
このフォルムはベストフォルム賞を進呈したいです。
ちなみに高校のころは先が丸くて大きいひものついた革靴が好きで
それも赤茶の革のをてっかてかになるほど磨いて履いてました。
ちなみに自転車も(カマチャリ)週一でてっかてかに磨いてました。
さすがにこの年になると鋭角のヒールっすね。大人の女ですから!
ということで靴ネタでした。
ここから先は
2021年3月のマガジン
春ですね!3月といえば卒業式。しまお高3卒業式ネタ、しましまのファッションネタが多い月になりそうです。受験はすでに終わってますがどうやら大…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?