![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36145124/rectangle_large_type_2_22c573c3376037e7dc81b421bde63f2c.png?width=1200)
漢方を飲み始めた!
どうもー!47歳ってアラフィフっていうんでしょうかねぇ。もうアラフォーではないっすよね?でおなじみのしましまです。
漢方ネタ前にオンラインライブネタを。
しましま、基本的にものすごい元気ですが、昨日エレカシのオンラインライブを見て、宮本があんな感じで3時間以上も歌いっぱなし、動きっぱなしで、
最初の30分位で元気をもらいましたが、28曲歌ってるのを家で聞いてるだけで全エネルギーを宮本に吸い取られましたww
あそこまで元気ではないですが、一般人のカテゴリーでは、しましまは、この年でも、修造やエレカシ宮本、ふわちゃんの部類、そう、元気カテゴリー(無駄な動き多め)には入るだろうと思います。
宮本なんて、54才!この歳であの動きはマジでやばいです。
聖子ちゃんなんて今調べてみたら、デビュー40周年で58才ですが、
オンラインライブではずっと椅子に座って
1時間未満歌って4500円ポッキリで終了 ヮ(゚д゚)ォ!
それもキーがやたら低くて違う意味で衝撃でした(泣)
宮本は58歳になってもキーは下げないでもらいたい。
まあ下げないだろうなぁ、宮本だったら。多分無理してでも歌いそう。
ちなみに土曜日に聖子ちゃんとコブクロがあったんですが、コブクロが最高!
生で見て、日曜日には2回見ちゃいましたよwww←見すぎ
コブクロはMCがお笑い芸人並に面白くてファンじゃなくても普通に笑えるし、
のあとの、美声と名曲でうっかり涙!!
この緩急の付け方にもうメロメロでした。
普通のファンでしたがガチのファンになりそうです。
ちなみにコブクロのオンラインライブは3回目はしまお大1も一緒に見ました。
なぜなら、しまお大1も一時期コブクロにドハマリした時期があったそうで、
その時期に言ってよーーー!と思いましたね。
曲の趣味が結構にてて、やっぱり自分が産んでるとこういう似方もするもんなんですね、と思いました(*ノω・*)テヘ
とにかくこの9月10月はオンラインライブで相当金を使いました。まあ、部分入れ歯のほうがもっとかかりましたが(*ノω・*)テヘ
歯医者はようやくすべてが終了で歯も健康ッス!(≧∇≦)/
ですがーーーー!歯医者の帰りに前から気になっていた漢方薬局に行って相談して漢方をゲットしてしまいました。衝動買いで漢方ってwww
基本的に健康体です。
実はまだ生理あります!
毎朝基礎体温をつけてもう半年以上ですが、妊娠可能なのかよくらいの勢いで、体温の安定が素晴らしいです。
で生理痛もありましぇーん。
あるのは、
生理中に腹が冷えるとすごい腹痛があって、うんこしたら治まるという悩みです。
まあ基本的に幼少の頃から、腹が冷えると腹痛がしてうんこして治るという人生ではありました。
今書いてて思ったんですが、
はるカイロを貼ったほうがいいんでしょうかねぇ。。。。マジで今回貼ってみようかなぁ。
それだけが悩みでして、しまお高3のススメで腹巻きをしてました、7月くらいまで。
でも腹巻きしてても冷えるものは冷える!
それで生理中に痛いのが不安で、これ絶対やばいやつだと思って例の婦人科で見てもらったときには、内部に異常なし&その痛い部分は大腸ですよ!
そんな横の上の方には子宮がないですよ、と言われ。。。。
腸がねじれているのか、腸に疾患(炎症)があるのか、ポリープみたいなのが巨大化していて通路を妨げているのかなどなど不安があり、
腸の検査したほうがいいのかなぁなんて漠然と思ってたんですが、
なんとか自分で治せたらと思ってたので
漢方薬局を見てこ、これだ!と思ってしまいました(*ノω・*)テヘ
そこにいる店員さんに症状を全部話し、舌も見せて判断してもらったんですが、
ビックリの漢方を処方してもらいました。
漢方は本当にホメオパシーとそっくりです。
体が冷えると言っても、手のみ、足のみ、全身、腹部のみというふうに分かれてたりします。
しましまは、手足は冷えがなく温かいタイプで、体温も高くて冷え性じゃないんですが、腹だけが冷える派!
という漢方をもらいました。
ここから漢方の名前と詳細を一気にご紹介しますので、有料記事でご覧ください。
それと買ったお店(都内)もご紹介。
生理痛とか冷えにお悩みの方も是非。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?