- 運営しているクリエイター
記事一覧
スッキリとした家の中!&帰国子女受験
今日は大掃除しました!
ドイツからの書類と日本の入居関係の書類がガッツリ溜まっていた棚がありまして、
そこを徹底的に掃除し、
リビングに敷いてあったコルクマットが安っぽかったので撤去!
はっきり言ってせっかく買ったのにすでに撤去なんてもったいないですがネ(泣)
そして色々なところを掃除&色々と場所などを変更してスッキリした配置に。
本などもさらに処分してみたり。。。
帰国子女受験最強ランキング
どうも!住宅街を散歩するとたまにある豪邸が大好きで、特に日本庭園系が好きなしましまです。松が超好き。そのうち盆栽を買うかもしれない。。。。
前回のブログの続き、帰国子女受験最強ランキングを発表です。
早くチャリを購入したい&帰国子女受験
どうもーーっ!先日なくなくしまお16歳のチャリを売却したしましまです。お陰で駐輪スペースが空いたために新しいママチャリを買うことが出来ます。が、まだいろいろあって買ってません^^;
もっとみる子宮頸がん検査について語る!
息子が学校から持ち帰ってきた柔道着を洗濯中!その前に犬に着せたら似合ってた!でおなじみのしましまです。
インスタバ映えが半端ないぜ!
犬の柔道着姿はさておき、子宮頸がん検査について語ります。
痛みと出血はほぼおさまりまして怒りもだいぶ静まりましたが、
今日語りたいのは、子宮頸がん検査のLBC法という出血を伴う新しい方法について。
無血革命派ですんで、こういう痛みと出血を伴うのはどうかと思います
都会の自転車事情について語る
子供の学校と夫の勤務先に近い所に住むとなると、東京23区の選択をし、
しかもペットが居るとなるとペット可物件、
色々あってドイツにいる時にネットで見て選んだこの駅前ど真ん前マンション物件ですが、こういう駅前物件は夫婦共働きのサラリーマン&電車でお受験小学校に通う子供、お金もってそうなお年寄りORもちろん独身サラリーマンに人気なのねと住んでいてわかりました。