Daily UI #010 (Social Share)
Daily UI 10日目のお題は「Social Share」。
画像管理アプリの転送画面を制作します。
制作過程
今回は3時間ほどかかりました。
要件定義
個人的に、スマホからパソコンへ画像を送ることが結構多いので、画像保存・管理アプリ内でより簡単に転送できるUIを作ろうと思います。
普段はLINEのKeepメモを経由して送っているんですが、PC版LINEは立ち上がりが遅くてあんまりスムーズではないです。AirDropは見知らぬ人が出てくるのがなんか嫌なので使ってません。
というわけで、KeepメモやAirDropに代わる転送UIを作ろうと思います。詳しいところはChatGPTに詰めてもらいました。
リサーチ
既存の写真・画像関連のアプリを主に参考にしました。
必要な項目を考える
おおよそリサーチが済んだところで、画面に含める項目を考えていきます。
ラフ
ここは割愛。
ワイヤーフレーム
制作したワイヤーフレームがこちら ↓
背景には画像の一覧画面があり、写真を複数選択して共有アイコンを押すとこの画面になる想定です。
完成
制作した画面がこちら ↓
デザインのポイント
PicLink
これが、今回作りたかったスマホ⇔パソコン間で簡単に転送できる仕組みです。一度、転送先のデバイスを追加しておけば、後は選択するだけで送れる想定です。AirDropのようにONにしている近くの人が表示される機能は想定していないです。自分が登録したデバイスだけが表示されるので、その点安心かなと思います。
ファイル名とメモ入力欄
写真を大量に扱うであろうプロのフォトグラファー(ペルソナで設定した人)であれば、一言メモ欄があると便利なんじゃないかと思って付けました。微妙に違う画角で何十枚も撮ったりすることもあると思うので、写真ごとにテキストを付けて区別する、というのも想定しています。
制作してみて
・既存UIの組み合わせだけでなく、オリジナルのシェア画面を作れたのが良かったと思います。
・引き続き、Figmaのミラーリング機能で確認しながら作りました。前回気づいた余白の大きさ(周りは狭く、同じ項目間は広くする)を意識しながら制作できたと思います。
・本当は、同じ画面内で選択した写真を個別に選択解除できると良かったんですが、上手く入らず諦めました。代わりに、「すべて見る>」で別画面に遷移して、そこで選択解除ができる想定です。同画面で選択解除できる方法をもう少し探ってみても良かった気がします。
・また色が偏り始めているので、全然違う色に挑戦したいです。ピンク、紫辺りとか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?