見出し画像

「ちょっと話してみたい」も歓迎です~問い合わせフォームを改善しました~


今日の記事は、「ちょっと話してみたい」といったフワッとした目的でのお問い合わせも歓迎ですよ、という話です。(ニーズがあるかどうか少々心もとないですが)


もう何年くらいになるのでしょう。

アメブロ時代から使っているフォームズ(https://www.formzu.com/)。無料で問い合わせフォームがつくれるサービスです。

昨年から、キャリアコンサルタントとして個別キャリア相談をお受けするようになって、急に使い心地が気になり改善しました


改善後の問い合わせフォーム(イメージ)


今回「所属」という項目をなくして、「ご相談・ご依頼の種類」という項目をつくりました。
今となっては、どうして「所属」という入力欄を設けたのか理由が思い出せないのですが、所属を明かしてくださいって、少々乱暴ですよね。


代わって設けたのが「ご相談・ご依頼の種類」。

問い合わせフォーム経由で、「●●な状況で、▲▲について悩んでいるんです」というようなご連絡をいただくことがあるんですね。

これ、少し悩むんです。

これにこのままメールでそのお悩みについて私の考えを返送すればいいのか、「だから個別キャリア相談を利用したい」という意図なのか分からなくて、「キャリア相談のご利用でしょうか。それともメールでのご相談でしょうか」とご連絡くださった相手も私も互いに確認のひと手間がかかってしまうのが悩ましいな~と思っていたんです。

なので、「ご相談・ご依頼の種類」として

◆キャリア相談
◆研修・ワークショップ等
◆記事制作・原稿執筆等
◆ちょっと話してみたい
◆その他

この5つのどれかにチェックしていただくことにしました。


で、今回、試験的に「ちょっと話してみたい」という項目をつくってみました。

いや、ニーズがあるかどうか分からないのですが……「キャリア相談ではないけれど、話を聴いてもらいたいな~」とか「今考えていることの壁打ち相手になってほしいな~」とか、ホントのホントに「(大した理由はないけど)ちょっと話してみたい」とか。

ニーズの有無以上に、私にとってのメリットはまだ漠然とした感覚しかないのですが、あまり気張らず気楽に話せたら、そのご縁で何か新しいことが始まるかもしれないですよね。楽天的過ぎるでしょうか。


あまり煩わしければやめちゃうかもしれませんが、よろしければご利用ください。


ちなみに、キャリア相談であれば、こちらの問い合わせフォーム経由ではなく、下記の「おとなの新路相談室」からご依頼いただけると、実績になるので嬉しいです。


ということで、お問い合わせは上の「おとなの新路相談室」からでも、下の問い合わせフォームからでも、どちらからでもお気軽にどうぞ。
お待ちしております!


★連絡先★

原稿の執筆や勉強会の講師、仕事や働き方のお悩み相談(キャリアカウンセリング)等のご相談・ご依頼については、下記のフォームからご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?