M.Shimabuku

情報科学とプログラミングの教育について研究しつつ、年に数回ビーバーの絵を描いています。…

M.Shimabuku

情報科学とプログラミングの教育について研究しつつ、年に数回ビーバーの絵を描いています。 情報を貯め込むためにnoteをはじめました。感じたことや考えたことを書きたいと思います。※noteは個人的な発信です。

マガジン

  • 備忘録

    個人的な備忘録です。

  • 読書の記録

    毎月読んだ本を記載しています。

記事一覧

[ 備忘録 ]Googleドライブで共有したファイルを削除されるとマイドライブに自動追加さ…

突然、Googleドライブのマイドライブ上に複数人と共有するファイルが追加されるという事件が起…

M.Shimabuku
2年前
17

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ分析編その2)

前回の記事の続きです。 今回は共起ネットワークグラフを作成してみる。 まずは次のコマンド…

M.Shimabuku
2年前

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ分析編その1)

前回の記事の続きです。 まずは、分解された形態素の出現回数を数えてみる。 dat_count <- d…

M.Shimabuku
2年前
1

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ準備編)

前回の記事の続きです。 今回は、使用するデータの準備をしていきます。 まず青空文庫から、…

M.Shimabuku
2年前
2

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(準備編)

お勉強も兼ねて、以下を見ながらやってみた。というお話です。(ほとんど、自分用のメモ。) …

M.Shimabuku
2年前
1

[ 読書記録 ] 今月読んだ本(2021・04)

今月は1冊の本を読みました。 (2月、3月に読んだ本は秘密) 子どもの脳を傷つける親たち  …

M.Shimabuku
3年前
2

[ 備忘録 ] M1 macにTeX Shopをインストールしたときのメモ

美文書第7版のインストーラーを使ってTeX Shopをインストールしたものの、TeX Liveに関するエ…

M.Shimabuku
3年前

[ 備忘録 ] Javascript のファイルが読み込まれていない!(ERR_ACCESS_DENIED)

少し引っかかったのでメモ。 とあるHTMLファイルをブラウザ(Google Chrome)で開くと表示さ…

M.Shimabuku
3年前

[ 雑記 ] 統計教育の方法論ワークショップに参加した話

2日間、統計教育の方法論ワークショップに参加していました。 大学に限らず、小中学校、高等…

M.Shimabuku
3年前

[ 雑記 ] 1人1台端末の活用実践を紹介する”StuDX Style” が公開されていた(追記)

先日、このような記事を書きました。 追記ということで、自分用にメモします。 なお、サイト…

M.Shimabuku
3年前
2

[ 読書記録 ] 今月読んだ本(2021・01)

今月は2冊の本を読みました。 16歳からのはじめてのゲーム理論――"世の中の意思決定"を解…

M.Shimabuku
3年前
2

[ 雑記 ] 1人1台端末の活用実践を紹介する”StuDX Style” が公開されていた

文科省が1人1台端末の活用事例を紹介するWebサイトを開設していました。 StuDX Styleについて…

M.Shimabuku
3年前

[ 備忘録 ] m1 mac に Homebrew を入れる

普通にコマンドを入力してもうまく行かなかったので備忘録。 まず、ターミナルをRosettaを使…

M.Shimabuku
3年前

[ ドリトル ] m1でドリトルが動くか試してみた

絶賛、mac mini の環境構築中です。 授業や研究で使用するドリトルが動作するか、試してみまし…

M.Shimabuku
3年前
5

[ 研究活動 ] SSS2020で発表しました

12/19(土),20(日)にオンラインで情報教育シンポジウム(SSS2020)がありました。 私は、…

M.Shimabuku
3年前
1

[ 雑記 ] Hello note

TwitterやFacebookのような情報が流れていく世界では何も残らない気がしたので、情報を貯め込…

M.Shimabuku
4年前

[ 備忘録 ]Googleドライブで共有したファイルを削除されるとマイドライブに自動追加さ…

突然、Googleドライブのマイドライブ上に複数人と共有するファイルが追加されるという事件が起…

M.Shimabuku
2年前
17

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ分析編その2)

前回の記事の続きです。 今回は共起ネットワークグラフを作成してみる。 まずは次のコマンド…

M.Shimabuku
2年前

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ分析編その1)

前回の記事の続きです。 まずは、分解された形態素の出現回数を数えてみる。 dat_count <- d…

M.Shimabuku
2年前
1

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(データ準備編)

前回の記事の続きです。 今回は、使用するデータの準備をしていきます。 まず青空文庫から、…

M.Shimabuku
2年前
2

[ 備忘録 ] Rでテキスト分析(準備編)

お勉強も兼ねて、以下を見ながらやってみた。というお話です。(ほとんど、自分用のメモ。) …

M.Shimabuku
2年前
1

[ 読書記録 ] 今月読んだ本(2021・04)

今月は1冊の本を読みました。 (2月、3月に読んだ本は秘密) 子どもの脳を傷つける親たち  …

M.Shimabuku
3年前
2

[ 備忘録 ] M1 macにTeX Shopをインストールしたときのメモ

美文書第7版のインストーラーを使ってTeX Shopをインストールしたものの、TeX Liveに関するエ…

M.Shimabuku
3年前

[ 備忘録 ] Javascript のファイルが読み込まれていない!(ERR_ACCESS_DENIED)

少し引っかかったのでメモ。 とあるHTMLファイルをブラウザ(Google Chrome)で開くと表示さ…

M.Shimabuku
3年前

[ 雑記 ] 統計教育の方法論ワークショップに参加した話

2日間、統計教育の方法論ワークショップに参加していました。 大学に限らず、小中学校、高等…

M.Shimabuku
3年前

[ 雑記 ] 1人1台端末の活用実践を紹介する”StuDX Style” が公開されていた(追記)

先日、このような記事を書きました。 追記ということで、自分用にメモします。 なお、サイト…

M.Shimabuku
3年前
2

[ 読書記録 ] 今月読んだ本(2021・01)

今月は2冊の本を読みました。 16歳からのはじめてのゲーム理論――"世の中の意思決定"を解…

M.Shimabuku
3年前
2

[ 雑記 ] 1人1台端末の活用実践を紹介する”StuDX Style” が公開されていた

文科省が1人1台端末の活用事例を紹介するWebサイトを開設していました。 StuDX Styleについて…

M.Shimabuku
3年前

[ 備忘録 ] m1 mac に Homebrew を入れる

普通にコマンドを入力してもうまく行かなかったので備忘録。 まず、ターミナルをRosettaを使…

M.Shimabuku
3年前

[ ドリトル ] m1でドリトルが動くか試してみた

絶賛、mac mini の環境構築中です。 授業や研究で使用するドリトルが動作するか、試してみまし…

M.Shimabuku
3年前
5

[ 研究活動 ] SSS2020で発表しました

12/19(土),20(日)にオンラインで情報教育シンポジウム(SSS2020)がありました。 私は、…

M.Shimabuku
3年前
1

[ 雑記 ] Hello note

TwitterやFacebookのような情報が流れていく世界では何も残らない気がしたので、情報を貯め込…

M.Shimabuku
4年前