体人間1人は何もできません
体の人間ひとりが出来ることは限られています。体人間1人ではボールペン一つを作ることもできません。自分が生まれてくることさえ1人では無理でしたよね。
人間は社会的な存在です。
必ず誰かと関わらないと生きていくことができません。誰かと関わりながらでないと生きていくことができない存在です。
とは言いましても。
誰かと関わることで生まれる問題というのも少なからずありますね。誰か、とは自分とは違う価値観の持ち主ですから、その誰かと関わる時には全く同じ価値観で居続けることができません。
必ず摩擦や衝突が起こります。
我慢するとか妥協するとか。
破壊するとか阻害するとか。
自分が抑えるか、相手が抑えるか。
誰もが皆んな、自由自在にいることが難しいものです。誰かと関わるということは、誰かの自由を削いでしまうことに繋がっています。
何というジレンマでしょうか?
社会的だから関りが必要。
関わらずには生きれません。
とはいえ誰かと関わることで自由が軽減されます。自分の自由も相手の自由も同時に、です。我慢しながら妥協しながら生きていくのが社会的な存在として生きていく道になってしまっています。
ですが、そろそろこれを終わりにさせたい。
そのように思っている人は多いのでは?
本ブログを好んで頂いているあなたもその一人ではないでしょうか?
今の時代。
特に日本は。
そろそろ終わりにさせる時が来ています。我慢や妥協で創る集団や社会ではなく、誰もが皆んな心から自由でいられる社会、自分も相手も誰の可能性も削ぐことのない事由。
実現していきましょう。