![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152378722/rectangle_large_type_2_f778565ed006e3628af6df84d7af18b1.jpeg?width=1200)
Notion学習オールインワン テンプレート無料配布!
学習に必要なものすべてが詰まった、Notionテンプレートを無料配布します!
このテンプレートでできることを挙げると、
時間割表を作る
学習のタスクを管理する
学習時間を記録・可視化する
学習目標を立てる
定期的な振り返りをする
ノートに学習内容をまとめる
単語帳を作成し、学習する
授業の出席回数をカウントする
試験スケジュールを管理する
学期ごとの成績・GPAを計算する
のような感じです! 気に入った機能だけでも使っていただけたら嬉しいです。
基本的に大学生向けですが、高校生や大人の方などでも問題なく使えます。
↓↓↓ テンプレートのダウンロードはこちらから ↓↓↓
テンプレートの機能紹介
このテンプレートの主な機能を簡単に紹介していきます!
使い方の説明はテンプレート内にあります。
時間割表を作る
学期ごとの時間割表が作れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724915314176-7SekwsynXA.jpg?width=1200)
学習のタスクを管理する
![](https://assets.st-note.com/img/1724915529649-T8p1UYA9N0.jpg?width=1200)
タスクに実行日を設定すれば学習計画を立てられます。テスト勉強に使えます。
締め切りを設定してカレンダーに表示させることもできます。課題が出されてもやり忘れる心配がありません。
タスクを実行すれば、自動で学習時間が記録されます。
学習時間を記録・可視化する
グラフを使って、期間ごとの学習時間を可視化できます。科目ごとに色分けされるので、テスト勉強で重点を置きたい科目がある場合などにも便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724915829525-xc1W2d1n96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724915899166-j9MCwhoARt.jpg?width=1200)
また、タイムラインで学習を振り返ることもできます。時間の使い方を見直すときに活用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724916090768-H1M8PmqaMI.jpg?width=1200)
学習目標を立てる
学習目標や、長いスパンのタスクを立てることができます。目標の達成度合いは数字で入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724916162866-uK5LR4eUAp.jpg?width=1200)
定期的な振り返りをする
日ごと、週ごと、月ごと、年ごとの単位で、振り返りをすることができます。自分の好きなタイミングを選べます。
振り返りには、その期間にやったタスクと学習時間の合計、達成した目標が自動で表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724916305078-1CpyWClsA0.jpg?width=1200)
ノートに学習内容をまとめる
フォルダ構造のノートを作成することができます。授業のノートをとったり、テスト前に学習内容をまとめたりするときに管理しやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724916459509-eImY40krAh.jpg?width=1200)
単語帳を作成し、学習する
ノートの中には、単語帳を作成することもできます。
ボタンを押すことで、答えを表示させることができ、スマホでも使いやすいです。
覚えた単語と覚えていない単語を分けることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724916669625-Nt99Ie3Q6M.png?width=1200)
授業の出席回数をカウントする
授業の出席・欠席を記録することができます。各科目のページに出席回数が表示されます。
また、その授業の内容をまとめたり、授業資料のリンクを貼ったりすることもできます。
試験スケジュールを管理する
各科目の試験日を登録できます。
試験日を登録することで、試験までのカウントダウンが表示されます。
中間試験と期末試験など、1つの科目に複数回試験がある場合も対応しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724917109463-braBXwzYF3.jpg?width=1200)
学期ごとの成績・GPAを計算する
各科目の成績を入力すれば、自動でGPAと取得単位数が計算されます。
最後に
Notion学習オールインワンテンプレートでできることを紹介してきました。ぜひテンプレートを触ってみてください!
全ての機能を使えなくてもいいので、必要な機能を試してみてほしいと思います。また、自分でカスタマイズすることでさらに使いやすくなります!
私はNotionの使い方やテンプレートのカスタマイズに関して分からないことがある方のために、Notionの質問受付サービスを提供しております! あなたの希望をNotion内で実現するお手伝いをしますので、ぜひご利用ください!
最後まで読んでくださりありがとうございました! このテンプレートが役に立ったという方は、コメントやサポートいただけると大変嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぼっち大学生 💻 ITエンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143393400/profile_ac69f4290300d75665c2973e395dca25.png?width=600&crop=1:1,smart)