見出し画像

関節は硬過ぎてもNGだけど、柔らかすぎてもNGなの知ってた?

「私身体硬いんだよね〜〜」

「私前屈とか全然行かないんだよね〜〜」


このように身体が硬い自覚がある方は
一定数いるかと思いますし、
その影響で辛さが出ている。という認識の方も居ます。

痛みを改善するには「関節可動域」が指標になります。

例えるなら、肩を上げる動作(肩関節外転)であれば
180度が正常可動域になります。

つまり肩を横から上げた際には、
耳のすぐ付近まで肩を動かす事ができれば正常。

この角度に到達していない場合に
痛みや凝り等不調感を抱くようであれば、

筋肉の伸長制限や関節の滑り・転がりが
うまく行っていない可能性が高いです。

肩関節外転動作

手を下ろした状態→耳付近までの肩外転可動域:180度

ここから先は

1,159字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?