生活の中のピント
先日書いた親しい人とのトラブルがちょっと尾を引いてまして…(笑)
ここ数日気持ちが不安定でした。
noteの記事も何度か書こうとしては、最後まで続かず…。
アウトプットしてすっきりしたいけどうまくいかない。
こういう時って、生活の中での視点のピントがずれている感じ。
すごく前のことを思い返して後悔したり、すごく先のことを勝手に想像して不安になったり、「今」にピントがあってない。
だから、ちょっとした幸せにも気づけなくなるし、楽しくなくなる。
焦燥感ばかりが勝ってくる。
あ~、もったいない…こんな時間を過ごすのはもったいない…
とますます焦るからよけいに不安になって…。
先日のトラブルも、相手に対する不満もありつつ、多分一番の問題は感情的になってしまったことによって、「なんで冷静になれなかったんだろう」「なんできちんと言い返せなかったんだろう」「あぁ…ダメな私」(笑)…と自分で自分を責めてしまったことがよけいダメージを大きくした感があります。
今まで、どうしても納得がいかないことがあったときに、「自分のここが悪いんじゃないか」って、まず自分を振り返ることが大事なんじゃないか、って思っていたんですけど、最近はだんだん「そんなこともないんじゃないかな」って思うようにもなりました。
そういう視点も持ちつつ「でもしかたないよね」って思うことも大事かな~と。
納得がいかないことに折り合いをつけるために、その原因を自分に求めるとドン詰まる。
その時は「じゃあ、次はこうしてみよう」って思っても、それで次がうまくいかないと、どんどん自分が追いつまる。
そうなんですよね~。
自分で自分を追い詰めちゃうんですよね~。
そうすると、「今」がぼやけてきちゃう…なぜかよくわからないけれど。
先日行った占いで、
「こうでなければ…って枠を決めちゃうところがあるよね~。もっと楽でいいんじゃないかな」とアドバイスをもらいました。
そうそう…すごく納得。
一緒に行った友人も、少し離れた席ですごくうなずいてたし(笑)
「こうあらねば」という気持ちがすごく強い。
だからストレスがたまる。
自分でストレスをせっせとためこんでしまっている(笑)
というか、手相でそんな性格もわかるのか…う~ん、おそるべし。
「こうでなくちゃ」「正しくいなきゃ」
ということは大事だとは思うけれど、私の場合は時にそれが独りよがりになりがち…そういうことも最近気が付きました。
自分が生活しやすいように、正しいと思う方に自分を変えていく事も大事だけれど、「うん、これはしかたないね」とさくっと諦めることも日々を楽しく過ごすコツなのかなぁ、、、と最近思ったりもします。
「これはしかたないね」と諦めても、それはひどく悪い結果にはならない…。
いつでも悪い結果を想定して、備えようとする…悪くはないけれど、生活に支障が出るほどはやっぱり良くない(笑)
何事もほどほどが大切…バランスってものもあることだし…。
もう少し自分の選択を信用してもいいのかなぁ…。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?