![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72736746/rectangle_large_type_2_7135777993e8fa6930de2574f24933bf.png?width=1200)
自己評価が低い人へ
こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1645440083733-ULcau25wRv.png?width=1200)
反射もちさんのあるあるに
【自己評価が低い】ことがあります。
自己評価が低いのは
【モロー反射】の影響かも。
モロー反射は
赤ちゃん時代の身体の反応。
大人になっても
その影響が残ることがあります。
モロー反射が残っていることで
傷つきやすい、
極端な思考や行動、
常にファイティングポーズなどの
影響が出ることがあります。
自己評価が低いのもそのひとつです。
自分や人と向き合うのが苦手。
事実をまっすぐに受け取りづらい。
常に戦闘モードだと
自分と他人を比べることばかり
してしまうことも。
これらは反射(身体の反応)の影響
である可能性があります。
自分の性格だと思っていることや
仕方がないと諦めていること。
反射を統合(卒業)することで
困り事を減らしたり
なくしていくことができます。
自分のせいじゃないんだと知ると
ホッとしませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1645440351793-TeB1qpboNj.jpg?width=1200)
反射ってなに?
なんか気になる・・・な方へ。
2/26、27に
反射についてのライブ配信があります。
私は27日の20時から、
自分の変化や体感をお話します。
こちらのページを
チェックしておいてくださいね♡
【反射の統合に取り組みたい方へ】
★随時受付中。お問い合わせください
【全国の統合ワーカーさん】
【これって反射かも?チェックリスト】