![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85076809/rectangle_large_type_2_8cc98fa42becf96e9ecb9be4de985fe7.png?width=1200)
最近取り組んでいること
こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。
最近取り組んでいること。
先月、足を捻挫し
バンド固定の日々を送っていたので
(もう治りました)
「これは、足を育てねば!」と思い
たけうちゅうこさんの
足ぷろに参加しています♪
▼ゅうこさんのブログ
足ぷろは
足の反射を統合するプログラムで
自分で自分の足に触れる時間。
足の反射が強いと
ケガや足のトラブル
(外反母趾や巻き爪など)
起こりやすいんですよね。
足の反射を統合すると
心や身体に安定感が出てきたり
軽い力で前に進めたり
将来への不安が薄れたり
いいことだらけ♪
ちょこちょこセルフで
ワークを取り入れていたけれど
やっぱりちゃんと
時間をとってするのが
大事だわ~と感じています。
足を触れている自分の感覚とか
今どのワークをしたいかな、とか
ひとりでしていると
足に意識を集中し続けるって
なかなか難しい。
何かをしながら、でも
もちろん効果はあるのだけど
足ぷろに参加すると
緩み具合が違います。
ファシリテーターさんのアシストと、
自分の意識を
自分に向けてあげられること。
ホント、贅沢な時間です。
通常足ぷろは
60分のプログラムなんですが
ゅうこさんは
毎日23時から15分間
してくださっているの。
私のリズムには
それがマッチしているな~と感じたので
申し込みしたんです。
そうしたら
おまけというか
癒しのノアさんが
いつも来てくれるー!
![](https://assets.st-note.com/img/1660919663962-R9A0D6E85Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660919674340-hopluKtRpk.jpg?width=1200)
今日が5日目でしたが
足のむくみが
取れてきている感じがします。
バンド固定で
ぎゅうぎゅう締めつけて
相当むくんじゃったからねー。
9月末まで参加できるので
変化が楽しみです♪
足ぷろファシリテーターさん
たくさんいらっしゃるので
都合の合う方のところへ
ぜひ参加してみてください♡
▼足の統合60分プログラム
▼足の反射チェックリスト
🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵
【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで身体・脳・心の発達を促します
★大阪市★
9月10日(土)
★京都市★
9月11日(日)
9月12日(月)
★広島市★
10月9日(日)
10月11日(火)
【固める反射の統合ワーカー(地域別)】
【これって反射かも?チェックリスト】