デイトラ【 WEBデザインコース 】を受講してみた。Vol.2 前回の続き編
タイトルの通り、前回の続き編 ということで、
お久しぶりです!しまを3回、縞々しまです!
早速、簡単な自己紹介をさせて頂きます。
昨年2021年の9月よりデイトラのShopifyコースとWebデザインコースを受講しています。Shopifyコースは2ヶ月位で完走、Webデザインコースは現在、上級を受講中です。
あまりいらっしゃらないと思いますが、私についてもっと知りたい!という方は前回のレビューの冒頭部分をお読み頂ければと思います。
前回は受講するまで、受講するきっかけや決め手がメインの内容でしたが、今回はデイトラのWebデザインコースを受講することによってどのようなメリットがあったかについてお伝え出来ればと思っています。
では以下より受講レビューをどうぞ!
①前回の記事から今までどうしてた?
前回の受講レビュー
本記事は、↑こちらの記事↑の後に続く話になります。
2022/2〜2022/7 この半年間、以下のように過ごしていました。
⑴コンペに参加して
↓
⑵コンペに参加して
↓
⑶インタビューを受けて記事になって
↓
⑷コンペに参加して
↓
⑸中級の課題を提出して
↓
⑹就活してました
では一つずつ説明していきます。
⑴コンペに参加して
CLASさんのLP制作のデザインコンペに参加しました。
そしたらなんと、前回のデザインコンペに引き続き、また入賞させて頂きました!↓
直前に修正して提出したので粗が出ないかと心配していたのですが、入賞に選んでいただきました。前回と今回のデザインコンペを通して、シンプル且つ内容をストレートに伝えられるようなビジュアル作りが得意なのかな〜?と何となく感じました。
また、このような↓フィードバック↓を下さるので、次回コンペに参加する際はもっと上を目指すぞ!という気持ちが湧いてきます。
こちらのフィードバックは前回のMELINDAのLPデザインコンペの時もありました。賞を取得した場合に限りますが、デイトラのメンターさん(課題の添削をしてくれる方々)から課題のレビュー以外でもフィードバックがもらえるのです。
賞を取得した場合に限る、と述べましたが、賞を取得したLPは誰でも自由に見ることが出来るので、デイトラ生の制作したLPを見ることで「この雰囲気すごく素敵!」「こういうのあしらいの取り入れ方があるのか〜」などとても勉強になります。
自身がデザインコンペに参加して同じ内容でLPを制作していればなおさらの事です。デイトラのデザインコンペには成長するきっかけが沢山詰まっているのです。
⑵コンペに参加して
SAORSAリュックのLP(リニューアル)のデザインコンペに参加しました。
要素が多くて苦戦しました。また、既存のLPからのリニューアルということもあって考える事が多く、リュックを買って実際に使って写真バシバシ撮ることができればいいのに!(でも持っているノートPCのインチ数大きくて買ってもPCリュックに出来ない!買えない💦)と思いながら何とか制作しました。私にとってはとても課題の残るコンペ参加となりました。
⑶インタビューを受けて記事になって
前回のレビューをnoteに書いたことがきっかけでデイトラを運営している東京フリーランスさんよりインタビューをして頂きました!内容は同じなのに私が書いた物よりも断然分かりやすく、理解しやすい流れで構成されています。流石、プロのお仕事!内容が整頓されていて非常に分かりやすいので、前回の私のレビューより是非こちら↓もお読み下さいね〜!
そして何より貴重な機会を頂いて心から感謝しています。私より後から初めて実績を残されている実力のある方は沢山いらっしゃいます。それでもデイトラの運営の方々に、コツコツとやっている事に気づいて頂き、今回インタビューをして頂いたのは、誰にも見えない頑張りを認めて貰えたような気がして、とても嬉しかったです。
⑷コンペに参加して
デイトラの公式コミュニティのLP(リニューアル)のデザインコンペに参加しました。
ちょうど、デザインコンペが募集され始めたの時期に以前から興味のあった、Adobe AfterEffectの↓こちら↓のオンラインセミナーを視聴しました。
その後に既存サイトのFVを見ると、頭の中で動き出しちゃったんですよ……手がこう、バン、バン、バン……って……(すみません、感覚派タイプの人間です)そしたらもう作るしかないじゃないですか!って事で作ってしまいました。それがこちら。
素材は既存のものと同じものを探して購入しました。
既存のイメージを壊さずより良くするという点で良かったと思うのですが(個人的に思っているだけで実際は良くないかもしれません)、制作していて、前回参加したコンペ(SAORSAのLPデザインコンペ)でも感じたのですが、既存ページの改修やリニューアルが苦手だなと痛感しました。
既にあるイメージを壊さず更により良くすることがとても難しくて、より詳しくクライアントからヒアリング出来ればいいなと思うことが多々ありました。(上位賞を取得されている方はもしかしてクライアントに直接ヒアリングされていたりするのでしょうか……今までのコンペでもやろうと思ったことはありましたが、私にそこまでのキャパはなく思っているだけでした……)
デイトラのWebデザインコース、上級に既存LP改修に関する講義があるのですが、頭では分かっていてもそれをデザインとして落とし込むのが難しいなと感じます。今後の課題です。
私の場合ですが、コンペに何度か参加することで自分の苦手な部分や課題点が見えてくると共に、自分の得意な事も見えてきました。独学などでインプットとして学習を進めているだけでは、なかなか気付くことが難しい事だと思います。デイトラで学習を進めていくことによって、デザインにおける「 自分の強みと弱み 」を徐々に認識できるようになったと感じました。
⑸中級の課題を提出して
中級の課題ですが、作り始めて完成するまでに3ヶ月くらいかかっています。(時間かかりすぎ!)何故こんなことになったのかと言うと、コンペに参加する度に中級の課題に取り組むのを先延ばしにしていた為です。私にLP制作の同時進行は出来ませんでした。
今思えば中級の課題を終わらせてから参加出来るコンペに参加すべきだった気もします。これから取り組む予定の上級の課題は、超即納期での依頼!と思って取り組みます。じゃないとまた仕事を言い訳にダラダラと先延ばしにしてしまう……
また、学習を進めていく中でデザインをしていく上で活かせるかも?と思ってあらゆる方面にアンテナが張ることで、今まで見向きもしなかったようなジャンルにも興味が湧くようになりました。
ただ、多方面にアンテナを張りすぎたり、何でもかんでも全部気になる!と言うのは良くないかもしれません。時間は有限な上に、あくまで知識を深めるというより、そういうことがある事を知っているか知っていないかという事が大事な気がするので……。
そういった意味で、デイトラでデザインの学習を始める前よりも、もっと色んな勉強をしてみたいという学習意欲の向上があったと思います。
⑹就活してました!
あとは就活してました!就活については次でまとめているのでそのままどうぞ。
②就活方法
・就活について
就活に関してはnoteの別記事で詳しくまとめているので下記リンクをご確認下さい。
・ポートフォリオについて
デザイナーとして就職活動を進めていく際の必須アイテム「ポートフォリオ」。このポートフォリオという単語、覚えられなくてしばらくの間、「ポートレート」って言っていました(恥)ポートフォリオとは分かりやすく言うと、クリエイティブ職用の職務経歴書と言った所でしょうか。
ポートフォリオサイトについてはデイトラの講義内にStudio(※)でポートフォリオサイトを制作する講義があるので、そちらを参考にして制作しました。
※Studioとは→ノーコードでWEBサイトが制作できるツールです
デザインの学習を始めた頃は、私もよくある雛形テンプレタイプのポートフォリオ作成サービスで自分のポートフォリオサイトを作るのかなあ〜なんて思っていたのですが、自由にカスタマイズしにくそうだなあと常々思っていたので、Studioでポートフォリオサイトを作ることが出来て本当に良かったなと思っています。
デイトラでここまで学習を進めてきた事と、ポートフォリオサイトがあったおかげで、1年前の自分だったら応募資格すら無かった企業にも応募することが出来るようになりました。(内定まで行くかはさておき……)
しっかりとポートフォリオを作っていたので就活中、採用担当(というか代表取締役の方にも)の方に制作したLPに関しての質問を交えたりしながら、じっくり見て頂けました。とても嬉しかったですし、学習を頑張ってきてよかったと心から思いました。それもこれも、
「デイトラ」でWebデザインを学習して、
「デイトラ」でデザインコンペに参加して、
「デイトラ」でポートフォリオの作り方を学習できた おかげです。
まだまだ実績や実力も無い私が偉そうなこと言える立場では無いのですが、まだ学習を始めたばかりだしコンペなんて難しそう……なんて思わずに(過去の私だ……)デイトラのデザインコンペ、ウィークリーデザインなど参加してみて下さい。そしてなりたい未来の自分に繋げてください!
もちろん優勝を狙うつもりで挑戦した方がいいと思いますが、デザインコンペで例え賞を取れなくても、その先にチャンスが広がっているんだという事を伝えたいです。制作すること、参加する事に意味があると思います。提出する制作物を完成させた後では、それまでの自分よりも成長したなと実感出来るはずです。
③これからはどうするのか
・目標達成について
コチラは私がデイトラを始めた時に入力したものです。
途中で一度も変えていません。
仕事の方は研修なども含めると実際に働き始めたタイミングが6月の中旬以降からなので、目標達成は来月頃かな……いや、7・8月は子供の園の夏休みあるし……9月以降になるでしょうか。でもあと一歩です、もうゴールが見えている感じです!目標までラストスパート、あと少し頑張ります!今の目標を達成したらまた、次の目標を考えます!
・デイトラの気になる他のコースについて
デイトラには魅力的なコースが揃っているので、他のコースも受講したいなと思っています。私が気になっているのは以下の3コース。ドローンコースのFV(一番上の所)がカッコいいのでリンク付きで紹介させてください。
ドローンコース
ECクリエイティブコース
Webデザインアドバンスコース
ドローン、機械そのものがかっこよくないですか?!そして操縦とか憧れませんか?!でも私、ものすっごく目が悪いんです。高くドローンを飛ばしたら見失いそうで……(ダメすぎる……)あと、今はまだ子供が小さいのでフットワーク良く車飛ばして現場に行く!的なことを行うのは現実的に厳しいのでいつかできたらいいな……なんて思っています。
でもデイトラ運営のショーヘーさんのこちら↓のツイートをご覧ください。
え~……えええ!?車の免許みたいになっちゃうの?!敷居爆上がりじゃないですか!?もうとりあえず受講して資格取るしかなくない????みたいな気持ちに駆られました……。どうしましょう。まずは新しい仕事に慣れることが最優先と思っていて、別のコースを受講するのは気持ちに余裕が出てから……なんて思っていたのですが……(悩)
④最後に
私は自分に自由な時間が多くある方だとは決して思っておりません。そんな私でも時間を見つけてはコツコツやってきてやっと……やっと!成果が出たのかなと思っています。自分のペースで好きな時に学習を進めることが出来るのもデイトラのいい所だと思います。
私はこのコツコツと学習などに取り組むことは子供の積み木と同じだな、と考えています。綺麗にきっちり積み上げていてば目標に1歩ずつ近付くのです。汚くガタガタに積み上げていると最初のうちは何とかなっても、いずれは崩れてしまいます。
そして寄り道をしなければその積み木はより早く高く積み上がって、目標達成に近付くのです。私は寄り道をすることは良くないよなあと思いつつも、好奇心の塊みたいな性格なので、とりあえず何でもやってみるせいで、結構な寄り道をしてきたんじゃないかと思います。そしてこれからも寄り道だらけの人生だと思います。(ダメだこりゃ〜)
しかし、例え寄り道して本来の目標からズレていても広げて積み上げていけば、それぞれその先の別の景色が見えるんじゃないかなと思っています。いろんな景色が見たいと思っている私はこれからも回り道、寄り道だらけの人生になることでしょう。
読んだ本の高さで見える景色が違うイラストがあるじゃないですか、あんなイメージです。積み木は学習や実務で手に入れた知識や経験で、積み上げて見ることが出来る窓の向こうは目標達成したら見える景色なのです。
最短で目標達成を目指したい人は私のように寄り道なんてしてる場合ではないと思います。そして私は最適解なやり方でここまで来れているとは思いませんが、人それぞれにその人にしか分からない事情もありますから、目標を達成するやり方は人それぞれでいいんじゃないかと思っています。
さてさて、セルフツッコミの多い、極めて読みにくい文章でしたが、最後までおつき合い頂きありがとうございました。デイトラのWebデザインコースを受講すると約1年でどうなるかのリアルが伝えることが出来ればいいなと思ってここまで書きました。
山あり谷ありの決して楽ではない約1年でしたが、前回と同様に言えることはデザインをすること、デザインを学習することはとても楽しいです!では!!!
●おまけ
以上の内容をお読み頂きありがとうございました。で、デイトラってどこのサイトなの?とお思いの方向け、ほかにもいくつかリンクをご用意しました。気になる方はアクセスしてみてください!
・デイトラが気になる!もっと詳しく知りたい方向け
デイトラの公式サイトです。私が前回のレビューで受講するきっかけとなったと紹介したのが、デイトラの公式LINEで質問したことと書いたので 、今回敢えてログインしないでLINE登録ってどうやったっけ?と思ってやってみました。
そしたら登録する場所が見つからず!画面を再読み込みしたらこちらが出てきました。
どうやらLINE登録の画面に進めるのはこちらのポップアップからだけのようです。(ということは1度目は無意識にばバツボタンで消していた模様……)(他にも登録先へ飛べるリンクあったらすみません、内容訂正します。)
ポップアップって、無意識に光の速さでバツボタンクリック(orタップ)しちゃいませんか???私はします。(先程の通り……恥)
受講するか迷っている方はとりあえずLINE登録だけでもしておくと、いいですよ〜とお伝えしたかったのですが、私が光の速さでポップアップのバツボタンをクリックするというどうでもいい事だけ伝える事になる所だったじゃないですか、そんな事はどうでもいいんです。
という事で、ポップアップを光の速さでバツボタンをタップせず、LINE登録をオススメします!!!
~ LINE登録をオススメする理由 ~
・LINE登録時の無料プレゼントがある(上記の画面内にあるもの)
・どのコースを受講するか悩んでいる人向けの診断がある
・受講説明会の日程が分かる
・過去の説明会のアーカイブ先に飛べるリンクがある
・有益でお得な情報をゲットできる
→最近だと、SAOLSAリュックのセールについて。過去のことだと、職業訓練校のことや最大総額1000万円キャンペーンなど。
ツイッターだと情報が流れてしまいますが、LINEならそういったことにはならず、お得で重要な情報を漏れなくチェックできるので本当にオススメです!
ちなみに私は受講中ですがデイトラLINEの友達解除をしてません。なぜなら、ウェビナーなどの重要な情報をすぐに確認することが出来るからです!twitterで公式からの大事な情報を見逃してしまう私みたいな人にも、とてもありがたいのです……!
・デイトラのWebデザインコースを受講するか悩んでいる方向け
後編
デイトラのWebデザインコースをお試し受講するならコレしかない!って思っています。(私が勝手にお試し受講って思っているだけです。公式の見解ではございません。)
Webデザインに挑戦してみたいけど、デイトラがどんなに良くていい所って分かったとしても、ハイ、じゃあ数万円ポーン!ってお支払いできる人って居なくないけど世の中の全員がそうってことはないと思うんですよね。
そこでこちらの、デイトラのWebデザインアドバイスコースを監修されている、YUCO Designさん(Twitter:@yucodesign)が講師を務めたセミナーが視聴できるnoteなら、二千円払ってお釣りが来る金額でセミナー内容が聞けちゃうんです!前編はなんと3000人もの方が購入している、買って間違いなし!のセミナーなのです。(前後編両方視聴しても樋口さん1人でお釣りが来る!)
確かリアルイベントでのセミナーで、アーカイブの予定はなかったけど、あまりに反響が凄すぎて、アーカイブを残してくださるという流れでこのnoteでの視聴が可能になった気がします。
本当だったら見ることが出来なかったかもしれないセミナーが、たった前編だけなら約2千円で聞けるなんてお得すぎませんか?!
(Webデザイン興味あるな〜
気になるな〜
私にもできるかな〜
やってみたいな〜
でもお金がな〜
受講しちゃって想像と違ったらやだな〜)
こんな心の声の持ち主の方、是非おすすめです。
という事で、前編を聞いてデザイン楽しそう!もっと知りたい、気になる!という方は続けて後編も聞いてみて、そしてデイトラのWebデザインコースを受講するというのも手堅い選択かと思います。私も受講を迷ってたときにこういうのあれば良かったな〜って思ったので紹介しました。
……という文章をここまで書いたらですね、動画のリンクが貼れていなくておかしいな~と思ったら、今は購入できないようになっておりました……悲しい!それでも、上記に紹介したnote以外にもYUCOさんがnoteで公開されているセミナーがあるので、よかったら見て下さい!
また、デイトラ公式サイトでも各コースで体験動画があるので受講する前に学習を進めていくイメージがしやすいのでまずは体験!と思って動画やウェビナーの視聴をオススメします。
・中高生のお子さんがいる親御さん向け
自分の子供が対象年齢だったら申し込んだのにー!って思っています。ベネッセさんが中高生向けにオンラインプログラミング講座を企画し、 デイトラがカリキュラムを開発し、アプリ開発などが学習出来る内容になっています。
今の中高生ってこんなことまで勉強するの?!私の学生の頃はパソコン使ってやった事と言えばタイピングの練習位なんだけど!?と驚きを隠せないのですが、得意なことを伸ばすのって大切だと思うので、こういった学習が好きなお子さんにはいかがでしょうか。うちの子も上の子は好きそうなので、対象年齢になったら受講してみる〜?って聞いてみます!