見出し画像

年末調整よもやま話(2022年版)


今年もなんとかSOU-MU部アドベントカレンダー2022を開催する運びとなり、言い出しっぺなのでトップバッターとして記事を書かせていただいています。
時期的にタイムリーと思われる年末調整にまつわるお話を書こうかなと思いました。


久々に年末調整やってます

今年は労務もやっているので久々に年末調整に携わっています。
社労士さんから「チェックもこっちでやるので書類の回収だけでいいです」とは言われたものの、
過不足あってはいけないので一応チェックしています。
そしていろいろ事件は起こる。
さらにペーパレス年末調整、もう事前に税務署に届出しなくて良いのか!という新鮮な驚き。

年末調整のリテラシーを上げるには

SmartHRをはじめとしたシステムでの年末調整が進んだのは大きな前進だと思うのですが、まじで「とりあえず提出すればあとは何とかしてくれる!」という人が世の中多すぎなので次はここをどうにかする必要があるなと考えています。
それには教育しかないのか?テクノロジーの力でどうにかなるものなのか?
となかなか答えが出ない部分ではあります。
※もちろんそもそも複雑になりすぎている感は否めないのですが。

さて、今年の年末調整は

というわけで今年も事件は現場でちょいちょい起きました。
ぎりぎりで回答しようとして書類が足りないことに気づく人、
入力箇所や金額が思いっきり間違ってる人。
(特に生命保険は難しいよな・・・)
そんな中「年内引っ越し予定だけど住所がまだ決まってない」というお問い合わせは初めてだったのですが勉強になりました!
※とりあえず現住所書いてもらって決まり次第こちらで対応するしかない、そうです。

しかし今年いちばん笑ったのは
「生命保険料控除って上限あるんだよ知ってた?」と笑顔で聞いてきたウチの夫なのでした
(あんたの嫁は本職やで・・・)



バックオフィスではたらく人たちがゆるーく交流している場所、SOU-MU部に興味がある方はぜひ下記をクリック!

今年からオフライン開催も復活した「SOU-MU NIGHT」にも興味があればぜひPeatixでフォローしてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?