【ゼロから始める男の育休生活(vol.53)】
*
2022.10.23(53日目)
*
叱ったり待たせたりが増えて
前よりも少しだけ笑うことが減った娘が
物理的にでも笑おうと努めてくれた
しかも自分から一緒に写真を撮ろうと
誘ってくれた
これはパパ史上でも最大級の一歩だ
結果、お互い不自然というか
笑い切れていない写真になってしまったが
いまの娘の精神状態は
専門的にはわからないけれど
イヤイヤ期というよりもかまってちゃんで
息子が増えたことで自分に向けられる時間が減った
ように感じることから生じた感情ではないかと思う
たしかにそう思えばいろいろと合点がいくし
自覚もある
だから4人で過ごす時間を増やしていたのだけれど
そのぶん娘への時間が薄くなっていったようにも
思える
だからこの日は娘の希望をひたすら叶える日にした
希望なんてたいしたことはなくて
『一緒に遊んでほしい』
がほとんどだった
きっと、
ちゃんと向き合って遊んで欲しかったんだと思う
なるほどこれは
もうすでに“娘“というより“女性“としての
接し方に移行する時期が来たのかもしれない
マッチングアプリででも慣れをつくって
おかないとかしら
*
《育児日報》
・03:20 息子授乳
・04:20 息子入眠
・06:20 息子覚醒、父起きられず
・07:30 息子授乳、未だ父起きず
・08:30 父大寝坊
・09:00 掃除お片付け朝ごはん
・11:00 娘とおでかけ
・12:00 娘とモール内キッズスペースでお遊び
・13:30 ママは自宅で友人とお茶会
・14:00 娘お昼寝、父ランチ
・16:30 帰宅、息子お風呂
・17:30 晩ごはん
・18:30 娘と英会話DVD
・19:30 娘お風呂
・20:30 娘ママパパ寝かしつけ(父寝落ち)
・24:00 父覚醒、ママは息子に添い寝
・24:40 息子未だに起きず(授乳から9時間)
・25:30 ようやく起きた息子に授乳
・26:20 沈むようにおやすみなさい
*
《本日の自問自答》
Q:娘が笑ってくれるためにできることは?
A:片手間ではなく娘のための時間を
はっきりわかるように作ってあげること
あとはなんだろう、悩み中
ここから始めましょう
イチから、いいえ、ゼロから