
【ゼロから始める男の育休生活(vol.50)】
*
2022.10.20(50日目)
*
逞しくなったなぁ
まるで探検家のように突き進んで行く
腰くらいまでの草木なら最近はお構いなし
少し前までは砂利道でさえ怖がっていたのに
相変わらず子どもの成長は親の想像を超える
こどもチャレンジの教材を与えた成果なのか
このままチャレンジ精神の旺盛な子になってほしい

ただ、
しまじろうよりもムツゴロウに憧れるようだと
困っちゃうなぁ
パパにそこまでのチャレンジ精神は無いもの
*
《育児日報》
・05:15 息子授乳
・05:50 入眠
・08:00 息子とパパ寝坊から1日スタート
・09:20 息子授乳
・10:00 掃除片付けお出かけ準備
・11:00 パパお仕事でお出かけ、ママたちは実家へ
・13:00 パパ上半期業績評価面談、上の空
・15:00 パパひとり街ぷら
・16:30 帰宅、日用品お買い物
・17:00 息子入浴
・18:00 晩ごはん、娘はレゴに夢中、息子はグズグズ
・19:30 娘パパお風呂
・20:30 ママ娘の寝かしつけ
・21:00 ママ寝落ち、パパアニメ
・22:50 息子風呂上がりからようやく起きて授乳
・23:30 パパお風呂
・24:30 おやすみなさい
*
《本日の自問自答》
Q:探検させるならどこがいい?
A:ペンギン島といわれるカチャグア島
ここから始めましょう
イチから、いいえ、ゼロから