![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56885621/rectangle_large_type_2_9b569c710bb422ecbef33ce3e37ff03c.jpg?width=1200)
【自己紹介】都内アラサーオタクの素性
Twitterってなぜ140文字しか書けないの?
毎日色んな神コンテンツが上がる中で発狂したオタクが感情を発散するのに140文字は少なすぎるよ。
さすがに人権問題。
そんなことを仕事中毎日考えていたら思い出しました。
前に何かのきっかけでnoteを登録したまま放置していたことを。
ありがとういつしかの意識高い自分。
今後防弾少年団についてとても個人的な見解、感情を綴っていくにあたり、
どんな人間がこんなことを書いてるのかを一応記しておこうと思います。
講読者様なんてつかないと思いますが備忘録的な意味も込めて。
【基本プロフィール】
名前:しるふぁ
居住地:東京
年齢:アラサーになって久しい
職業:OL
趣味:防弾少年団
最近の悩み:ミンユンギの住所が分からず婚姻届を送れない。
【略歴】
学生時代はずっとラウドロックバンドの追っかけをしており、
特に高校時代は週3くらいでライブハウスに通ってました。
その頃はちょうど少女時代やKARAが流行っていてKPOP好きの子も多かったけれど
正直私はあんまりよく分からず、なんなら思春期にありがちな「激しいロックが好きな自分」に酔っていた気がします。
マジでこの頃に戻って自分のことタコ殴りにしたい。
「ネガヌグ~~~~!!??」よりも遥かに罪が重い。
大学生になったら遊んだりお酒飲んだりで忙しく、
新しい音楽に触れる機会もあまりないまま卒業し、今の会社へ入社。
大学時代に防弾少年団に出会えていたら…花樣年華をリアタイできたのに……(号泣)
(花樣年華通っていない全オタクが思うこと)
そして社会人になりなんだかんだ忙しい生活を送っていたらまさかのコロナ到来。
世界中が大混乱の中、自分は元からかなり内向的な性格というか、
丸一日外出せず誰とも話さなくても問題がない人間なため、外出自粛になっても特に問題はありませんでした。
本格的に在宅ワークになり、日がな一日適当に仕事しながらTwitterを見ていたとき、
元カレのBruno Marsがcarpool karaokeに出ていたバンタンのことをツイートしていました。
🥂 Thanks Fellas. https://t.co/30lh86ThNY
— Bruno Mars (@BrunoMars) February 26, 2020
え!!!???右奥のかわいこちゃんは誰!!!???なぜ私は彼のことを知らない!!!???
その瞬間にYouTubeでBTSを検索し、たどり着いたのが[ON kinetic Manifesto Film : Come Prima version.]
これが決定打でした。キムテヒョンに一瞬でやられました。
一目惚れって本当にあるんだね、おばさん初めての経験だよ。
その日から今まで、
毎日バンタンを拝見しながら、この世にこの7人が生まれ、集まり、ここまで活動してくれていることに感謝して過ごしています。
本当にありがとう。バンタンのオンマ各位も本当に心からありがとうございます。
今年こそはお中元とお歳暮を送らせてほしい、大人として。
そんなわけでまだファンになってから1年程のド新規ですが
日に日に激化している防弾少年団への感情を本noteに記していくつもりです。
noteって本人が死んだら全投稿を自動削除してくれる機能ついてたっけ?
宜しくお願いします。