2021.7.6 ポケモン盾、振り返ってみて。
ポケットモンスターシールド、ひとまずエンディングを迎えました。
とても良かったです!
剣盾はずっとやりたかったのですが、Switchを手に入れなくてはと思い、遠のいていました。
一言で言うなら、
「なんでもっと早く買わなかったん!!!」
に尽きます。
いや、まぁ……踏み出さなかったんだから仕方ないですよね。
実は私、ポケモンだけはダイヤモンド・パールを除きますが一通りプレイしています。
なので、今秋にダイパリメイクが出るから、その時までにSwitch買って、初ダイパを楽しむか。くらいの気持ちでいたのです。
なので今回も、剣盾やりたいけどSwitch買わないといけないし……だったら3DS引っ張り出してきて、ダイパを買ってプレイするか!くらいの気持ちでいました。
ゲームする時間もないしな。と思ってなるべく遠のいていたのですが、剣盾が発売されて、新しいポケモンが出てきて、食玩コーナーやグッズ・おもちゃ売り場を横切る時に、「誰だこいつ……」となるポケモンが出てくることに、一抹のかなしさも感じていました。
ずっとプレイしてきたシリーズだけど、こうやってやらなくなっていくのかな。
そんな時、YouTubeで過去作のBGM集を何の気なしに聴き、改めて、どうしてもまだプレイしていない剣盾をやりたい!と強く感じたのです。
ドットでもないし、音楽もグラフィックも綺麗になって、仕様もかなり遊びやすくなって、かなり変わったなと思っています。
でも、ラストバトルまでの道のりで感じるあの高揚感や、チャンピオン戦の緊迫感は変わらなかった。
あの時の思い出が蘇ったと言ったら大袈裟かもしれませんが、そうそうこれこれ!という感情の高まりが、まさか大人になった今でも感じられるとは思っていなくて、色んな気持ちが混ざり合って、なんだか込み上げてくるものがありました。
簡単にまとめましたが、結果、買って良かった……という気持ちに至っております。
とりあえず言葉にしたらまだまだ書き足りないことが沢山あるのですが、今はこの気持ちを書いておきたくて、今日はここまで記しておくことにします。
細かい話や熱い気持ち、まだまだありますので、そちらは手帳にまとめようと思います。
また、熱りが少し冷めた頃にこちらでも書いていければと思っています。