
【紅茶レポ】FE風花雪月×ルピシアコラボ!上品な香りに包まれてゲームのお茶会が楽しめる【LUPICIA フレスベルグブレンド】
<初めに>
私は月に一度、紅茶とリスナーさんとの会話を楽しむ配信をしています。
その配信の中で飲んだ紅茶の飲みレポを文章でも残しておこう!と思い、noteにまとめてみました。
動画で見たい方はこちら▼からどうぞ!
<前提として>
味や香りの基準として「日東紅茶さんのデイリークラブ」の飲みレポも書いておきます。
リーズナブルで手軽に購入できて、何にでも合うところが好きです。
*日東紅茶さんのデイリークラブ*
【香りの種類】
お茶の匂い
【香りの強さ】★☆☆☆☆
飲む時に、お茶の葉の香りがふんわりと香る感じ
【渋み】 ★☆☆☆☆
ほんの少し感じられる程度
【味】
あっさり 雑味なく食事にも合いそう
【食べ物との組み合わせ】
クッキーとか味が薄めのものでも風味が消えないので何でも合いそう
<今回の紅茶>
今回購入したのはファイアーエムブレム 風花雪月とルピシアさんのコラボ商品である「オリジナルブレンドティー フレスベルグブレンド」です。

購入した理由は大きく2つ!
ひとつめはFE風花雪月が好きだからです!
『ファイアーエムブレム 風花雪月』というSRPGのゲームがありまして。
そのゲームのキャラクター育成の方法に「お茶会」があるんですね。
ゲーム内のお茶会では主人公と仲間のキャラクターが1対1で、お茶と会話を楽しむことができます。
キャラクターごとに好きな紅茶があって、性格や雰囲気や会話から好みを探りつつ、お茶会での会話も相手が喜びそうなお返事を選んだりして、それによって好感度を上げていくようなシステムで面白いんですよね……。
今回の「フレスベルグブレンド」というのは作中ではアイテムとして出てこない紅茶なんですが、「フレスベルグ家という、とある貴族の御用達の高級茶葉を使用している」という夢のある設定なので……最高なんですよね。
それと、ゲーム内のお茶会で使用しているものと同じデザインのティーカップ&ソーサーがセットになっているのもファンとしては嬉しくて。
このティーカップが欲しくて購入したところもありますね!
作中に出てきたものの商品化って夢があって、いいですよね。
私は好きで、ついつい買っちゃいます。
キャラクターたちが好きな紅茶を再現している商品も買っているんですけど、そちらの紅茶については、また別で感想を残しておこうかなと思っています。
もうひとつの理由はお茶のメーカーがルピシアさんだったからです。
正直、作中内のものの再現というだけでも購買意欲は高かったんですが、ルピシアさんコラボですという文面を見た瞬間「勝ち確~!!」(※意味:勝利が確定している)となり、速攻購入しました。
ルピシアさんのお茶、種類が豊富で香りが良いものが多くて好きです。
では、実際の飲みレポにいきましょう!
*ルピシアさんのフレスベルグブレンド*
【香りの種類】
商品説明:アールグレイ(ベルガモット)、ザクロ、蘭の香り
封を開けた時には、お花と柑橘系のさっぱりとした上品な香りがしっかりとする
蘭の香りと言われると、この香りかな……?というものがある
この蘭の香りが上品さを醸し出している気がしました
【香りの強さ】★★☆☆☆
封を開けた時には、しっかりと香る
飲んだ時は封を開けた時ほどの香りの強さはないので、
アールグレイなどの香りのある紅茶が苦手な方でも飲めそう
私はアールグレイティーやフレーバーティーは香りが強いとテンションが
上がるタイプなので、品良くほのかに香る感じは悪くはないのですけど、
ちょっと物足りないなぁと感じる部分もあります
【渋み】 ☆☆☆☆☆
なかったです 飲んだ後の喉への引っかかり(イガイガ感)もない
【味】
全体的にあっさり
良い茶葉って言われると確かにこれは良い茶葉を使っているのでは
ないか?と思うような飲みやすさと後味でした
【食べ物との組み合わせ】
小麦粉系:◎
生クリーム・乳製品:◎
チョコレート:◎
甘みの強いもの:◎
酸味の強いもの:〇
和菓子:〇
食事:〇
クッキー、ケーキ、クリーム系
チョコレートなどの甘みが強いもの
香りが強いフルーツでもなんでも合う!
ご飯系に合わせても悪くないと思います
何にでも合わせられる紅茶はいつでも飲めるのでいいですね
これにティーカップとソーサーが付いてくるんですから、満足度高いですね……。
あらためて、ありがとうございます、企画者様方。
<最後に>
紅茶の飲レポを上げるのは今回で4回目となりました。
まだ試行錯誤中なので、商品説明にはないもので、この要素が分かると助かる!といったレポ内容があれば、教えていただけると嬉しいです。
私は紅茶を選ぶ時って苦手と分かっているものは避けて、その時の気分でなんとなく選んでいるので、紅茶を買うときに重要視していることがないんですよね……。
今後もお茶会配信は続けていきますので、良かったら遊びに来てください。
上記の他にもお好きな紅茶や飲んでみて欲しい紅茶があれば、下記▼のマシュマロなどから教えていただけると嬉しいです!
それでは、また今度。
▼マシュマロ(匿名でメッセージが送れます)
▼YouTube