ウディコン参加作品の感想記事一覧 ~第16回開催終了に添えて~
ウディコンとは?
みんなで同じツールを使って、自分のゲームを作って競い合おう!
という年1回のお祭りです。基本的に夏開催。
”WOLF RPGエディター(ウディタ)コンテスト”で”ウディコン”です。
直近だと第16回開催終了、お疲れさまでした!
今まで多数フリーゲームを遊んではブログに感想を書いてきましたが、
「これもウディコン参加作品なんだ!」
「この作者様の受賞歴すごいな!?」
などなど、調べていくうちに色々驚かされて面白かったので、自分がプレイした作品をまとめて列挙してみることに。
あなたの好きな作品は果たしていくつあるでしょうか?
約40作品、気になる作品は感想記事にダウンロード先や作者様情報も記載しておりますので、チェックしてもらえると幸いです!
以下は総合順位で表記します。
ジャンルも書ける範囲で書きますが、定義の違いにはご容赦を!
第2回
第2回2位(第4回2位と同作者様)
ジャンル:カードゲーム(デッキ構築型ローグライト)
第3回
第3回10位
ジャンル:アクション
第3回11位『鍵の番人と次元の大迷宮』(第4回8位と同作者様)
ジャンル:ローグライク
プレイのみ
第4回
第4回1位『悠遠物語~空の大陸とアイテム屋さん~』
ジャンル:ファンタジック経営SLG恋愛推理ACTRPG(※公式)
プレイのみ(未完結)
二次創作を代わりに自選
第4回2位(第2回2位と同作者様)
ジャンル:ローグライク
第4回3位
ジャンル:カードゲーム(TCG)
第4回4位
ジャンル:RPG ※TSF好きにオススメ
第4回8位『TWINGATE』(第3回11位と同作者様)
ジャンル:ローグライク
プレイのみ
第4回9位
ジャンル:ADV、探索
第4回10位
ジャンル:RPG ※ストーリー重視派にオススメ
第5回
第5回1位(第6回2位・第7回17位と同作者様)
ジャンル:ADV? デッキ構築パズルバトルループRPG
第5回2位
ジャンル:RPG リメイク版『アクアリウムス真ギュラリティ』公開中
第5回3位
ジャンル:RPG ※探索・バトル重視派にオススメ
第5回8位
ジャンル:ローグライク(ノンフィールド・雪道ゲー)
第5回22位『Elemental Speller』プレイのみ
ジャンル:タイピング恋愛シミュレーション
第5回29位『Heart』(下記記事の6番目)
ジャンル:ADV、探索
第5回30位
ジャンル:RPG
第5回32位
ジャンル:RPG ※グラフィック重視派にオススメ
第5回35位
ジャンル:ホラーADV
第5回40位(第6回4位・第7回1位と同作者様)
ジャンル:ADV ※ストーリー重視派にオススメ
第6回
第6回2位『召喚指揮候補生』(第5回1位・第7回17位と同作者様)
ジャンル:SLG デッキ構築戦闘ありノベルゲーム?
クリア後おまけまで確認済。記事ナシ。
第6回4位(第5回40位・第7回1位と同作者様)
ジャンル:RPG
第6回5位
ジャンル:ADV、探索
第6回30位『怪奇!ルサルカ彗星館』
ジャンル:RPG
202406クリア済 記事投稿予定アリ
第7回
第7回1位(第5回40位・第6回4位と同作者様)
ジャンル:SLG(お店経営)
第7回16位(第5回22位とイラストのみ同作者様)
ジャンル:SLG(素材収集、のんびりライフ)
第7回17位(第5回1位・第6回2位と同作者様)
ジャンル:ADV(デッキ構築型ACTノベルゲーム)
併せて二次創作も自選
第7回17位(記事の2番目)
ジャンル:ADV、探索 ※百合好きにオススメ
第8回
第8回5位
ジャンル:アクションRPG ※202408現在非公開
併せて二次創作も自選
第8回6位
ジャンル:タワーディフェンス
第8回16位
ジャンル:ホラーハートフルADV
第8回22位
ジャンル:RPG(ノンフィールド・雪道ゲー)
第9回
第9回同率3位(第12回6位と同作者様)
ジャンル:カードゲーム(TCG) ※ケモ好きにオススメ
第9回同率3位
ジャンル:RPG
第9回総合ランク外(第10回参加・第11回16位と同作者様)
ジャンル:SRPG
第10回・第11回
第10回総合ランク外(第9回参加・第11回16位と同作者様)
ジャンル:SRPG
第11回16位(第9回参加・第10回参加と同作者様)
ジャンル:SRPG
第12回~
第12回2位『怪異探偵委員会』
ジャンル:ホラーADV
2021クリア済 記事ナシ
第12回6位『夢遊猫ネクロフィリア』(第9回同率3位と同作者様)
ジャンル:カードゲーム(TCG) ※ケモ好きにオススメ
2024クリア済 202409現在クリア後ボス攻略中 記事投稿予定あり
第13回1位『銀竜奥義伝』(第14回4位と同作者様)
ジャンル:SRPG ※ケモ好きにオススメ
2024クリア済 記事投稿予定あり
第14回4位『天上奥義伝』(第13回1位と同作者様)
ジャンル:SRPG ※ケモ好きにオススメ
2024クリア済 記事投稿予定あり
総括
ウディコン第1回の時は29作品。最近は60~70作品辺り。
ほんとうにずっと根強く賑わってきたんだなあとしみじみさせられました。
ちなみに記事のない作品は、PCクラッシュで感想文やセーブデータが吹っ飛ぶといった事故によるものが大半です……。面白くなかったからとかそういう理由では決してないので、悪しからず!
2024年にプレイしたゲームの作者様が実は第1回から参加されていたり、大好きな作品が思いのほか下位にあったり、驚かされることも多かったです。1票の重さを感じますね……。
自分のプレイスタイルを省みて
私は基本、気になるゲームをダウンロードだけして、なるべく最終更新日が古い順その時の気分に合うものから遊んでいます。なので、あんまりウディコンで受賞したから遊ぶといった意識はありませんでした。
それでもやっぱりこうして見ると、遊んだゲームの中にはウディコン参加作品がずらり。ウディコンはSNSなどで傍から見ていても盛り上がっており、一般審査をされているプレイヤーの方々の楽しそうなプレイ報告を見てダウンロードを決めることも多かったので、納得ではあります。
やっぱり話題になればなるほど、遠くまで届くんですねえ……。
第13回辺りからドッと詰みゲーが増えてきたので、たぶん数年後の私が今の私に追い付いているようなスパンになることでしょう。それこそ第15回以降の作品はまだまだ手がつけられておらず、宝の山にわくわくしています!
好きな作品はいつプレイしても楽しい!
改めて、第16回ウディコンお疲れさまでした!
主催開発SmokingWOLF様、参加された作者様、一般審査に携わったプレイヤーの方々、多種多方面に感謝ばかりです。皆様の盛り上げに便乗して毎度楽しいゲームにありつけています。ありがとうございます!
こうして見返していると、名作がしっかり評価されているウディコンという場の誠実さを感じます。そして同時に、どんなに自分が好きな作品でも埋もれてしまうことはあるんだなあと気づかされました。
だからこそ、第16回ウディコンが無事終わった今思うのは、「好きゲーへのLOVEは何度でも声を大にしていきたい!」ということです。
自分もフリゲ好きとして、プレイスタイルの関係でコンテスト審査に参加しづらい心苦しさがあります。だからこそ、終わってからも次に向けて「面白いよ!」を発信し続けるのが、私みたいなのんびり屋でもできる楽しみ方なのかなあと思いたいわけです。
気になる作品はどんどん掘り起こして、好きを多方面に広げたい!!
十数年前の過去作だろうが、巡りが悪くて順位の振るわなかった作品だろうが、やっぱり楽しい作品は楽しい!
感想を発信し続けることで、未来のどこかの誰かの「そういえば○○って見かけた気がするし、遊んでみるか」に繋がればいいなあと思います。
第17回ウディコンは来年2025年も開催予定とのこと。
今後もめいっぱい、フリゲライフ楽しんでいきまーす!!