![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97995920/rectangle_large_type_2_9f0f11cdc402c27f67b7013470d0920e.png?width=1200)
Photo by
dai_y2p
読みたい本がなくなってきた話
・読書とは言え、そこからもノイズを入れたくない
・ストーリーやエッセイものは特に注意して買わないとノイズが入ってくる
・家族の問題とか、恋愛絡みとか、虐待だとか、政治問題だとか、その辺が特に無理
・いまいち尊敬できないただ単に偉そうな成功者()がつらつらと過去の栄光を話している本もいまいち気乗りしない(primeで見て限界。図書館に借りに行くほど無駄なことは無い)
・今日も本選びに失敗した
・誰かが幸せそうにしてるのも気に入らない
・海外に行ってきました!旅行に行ってきました!などもマウントに聞こえてしまう
・節約の本や片付け術、ミニマリストのゆるい本が好きかもしれないが、phaの本とは相性が悪かった。あの人はニートではないしニートの味方でもない
今日借りた本があまりに大失敗だったから、今度はしっかり中身を見て借りよう。