【続報①】8/25(日)非公式 noterによるハンドメイド展示交流会(仮)
こんにちは。原口あゆみです。
先日、以下のイベントについて、運営メンバーと打ち合わせして詰めてきました♪ このnoteをすでに読んでいただいたみなさん、行きたいって言ってくれているみなさん、ありがとうございます!
◉noterによるハンドメイド展示交流会(仮)とは?
改めてどんな会なのかご紹介しますね!
あ...そういえば、タイトルを決め忘れた...!
とりま、上記を略して「noハン会」かな。
ハンね。パンじゃないからね。履いてきてね。
noハン会とは...(←もっといいタイトルを絶賛募集するしかない)
noterによる、noterのための、1日限りの「おしゃべりできるお店」です。
お店スタッフとも、お客さん同士でも、自由におしゃべりできます。一歩足を踏み入れたら最後、リアルワールドとは思えないほどリラックスできる不思議な空間。
おしゃべりできるといっても、一言も話さなくても大丈夫。だれかの話をなんとなく聞いているだけでも、本を読んでても、おやつ食べてても、スマホでnoteを読んだりnote越しにコメントしてても(笑)大丈夫。
少しでも、気楽に来てほしいっす!!♡♡
◉誰が出店するの? どんな作品(商品)が並ぶの?
現在決まっている出店作家は、天然石/シーグラス作品のひかりのいしむろ(私)と手作りブックカバー店「心象風景」のKoji(コジ)さんでございます。
はい、場所探しで奮闘しており前回から進捗ありません...が、まずは私たちから!当日どんな作品が並ぶのかご紹介しますね!
<作品紹介>
◇ 手作りブックカバー店「心象風景」 ◇
地層(左上)、庭(右上)、夢のタネ(左下)、言葉の海(右下)
8/25での販売価格は2,200円(税込)となります。
※価格について詳細はこちら▶︎【重要】価格改定のお知らせ
と!新商品「祈り」もやってきます!(私は「祈り」目当てです♡)
◇ 天然石の手仕事ジュエリー「ひかりのいしむろ」 ◇
天然石やシーグラス、ワイヤーアクセサリー、マクラメジュエリー、ペンデュラム。様々なラインナップがあります。
例えば、海の光ピアス(左上・2,800円)、ひかりのKAGAMIブレスレット(右上・3,800円)、グリーンフローライトのペンデュラム(左下・4,800円)、ソーダライト&インカクリスタルのマクラメジュエリー(右下・12,800円)etc...
一点物なので、売れてしまう可能性もあります。もし「これほしい!見てみたい!」という一点があれば、お早めにご連絡ください♪
他の作品については、ぜひこちらのショップをご覧ください。
ブックカバーやアクセサリー、ぜひお手にとってご覧ください!
<毎日綴られる ** #私のハンドメイドストーリー **>
作品を作りながら、その裏話を何かと語りたくなる私たち...。
特にコジさんの革ひものお話は読んでからご参加されると、作品がより愛おしくなることでしょう♡
私も「ひかむろのあゆみ」的なマガジンをそのうちに設置したいなあと思っているのですが... あゆみだけに... 今はインスタでしゃべってます。ぜひ遊びにきてください♪
<何かを販売している/してみたい方へ>
このポップアップストア企画は、売ることより出会うことを目的としています。共感していただける方からのご参加をお待ちしております♪
広い意味でのハンドメイド作品(アクセその他手芸品、文章、イラスト、食品、セラピーなど含む)のクリエーターさん、以下フォームからお申し込みください。
追伸
おまゆさん、コジさん、はるさんへの連絡でもOKです!
◉誰が来るのかな?
現在公表OKをいただいている方は、この会の宣伝部長もといマルチ部長のおまゆさんと、癒し部長(←勝手に命名)のはるさんがいらっしゃいます♡ やったー!♡ お二人は、当日の運営スタッフとしてご活躍予定です!
耳にしているところでは、10名くらいのみなさんから「行こうかな」と思っていただけているようです。お会いできること、とっても楽しみです!
ほぼ全員、勇気を振り絞ってきている、という感じになるかと思います。緊張のあまり、服を逆に着てくる人やメガネを逆にしてくる人がいるかもしれません。そんな時は、こっそり「逆かもしれませんよ」と言い合えるくらいの空間になりたいなと思っています。
◉場所は?
都内の、具体的な場所は、み、未定です..... ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
(昨日下見をしたスペースがやはり会の主旨に合わず一からやり直しをしております...!)
都内の、遠方からいらっしゃる方にもできるだけアクセスの良いエリアで探しています。
基本、通行人がふらっと入ってこれないようなスペースになります。
続報をお待ちください!m(_ _)m
◉みんなで作ろう、おすすめ○○コーナー
展示や販売もするけれど。今回は特に最初だし、とにかくちゃんとご挨拶してお話しできる、交流できる会にとにかくしたい!というのが今回の打ち合わせで主に話していたことでした。
どうしたら居やすくなるだろう?と考えて出てきたのが、「一人でも居られるスペースを作る」こと。
例えば... Koji(コジ)さんと話したいけど、しばらく別の方と話し込んでいる。もう、帰ろうかな。とか。
あのnoterさん来るらしいけど、なかなか来ないな、ずっといたら変って思われるかな、帰るしかないかな.... なんてことがあったら残念だな、って。
おすすめの本、漫画、絵本、作品。ご自身の作ったものでももちろんかまいません。POPつけてもらっても構いません。(笑)
当日、文房具を置いてPOPとか感想とか書いたりしてもいいかもしれないですね!
いろいろ置ける場所を作るので、ぜひみんなで読み合いましょう♡
◉イベント概要 / 参加するにはどうすればいい?
どなたでも歓迎です!と言いたいところですが、少しでも参加者のみなさんにリラックスできる場作りを目指しているため、参加資格を指定させていただきます。以下のどちらかに当てはまればOKです。
<日時>2019/8/25(日) 13:30-16:30
<場所>都内のアクセスの良いスペース
<内容>noterハンドメイド作家の作品展示 / noterやその同伴者さんの交流<参加資格>
① noteのアカウントを持っている方
② ①さんの同伴者/ご紹介の方
<参加費>0円
<定員>先着20名
<参加申し込み>こちらのエントリーフォームへの記入をお願いします。
◉◉エントリーフォーム◉◉
※フォーム記入は任意と最初書いたのですが、スペースの都合上人数制限があったため、事前に必ずご記入をお願いします。
◉お子さんのいらっしゃる方へお子さんのご来店も歓迎です。一般的な静かな展示会には、どうみてもならないです。はるママさんのご指導のもと、noterさん(=保護者さん)もお子さんも、スタッフでおもてなしさせていただきたいなと思っています。
◉オマケ企画
終了後、懇親会もあります♡
会場では話し足りない!ってこと、あるかも...いやいや、絶対そうなりますから!!!ってことで、場所を変えておしゃべりするタイムを設けました。
よろしければ、懇親会への出欠もエントリーフォームに回答お願いします。とはいえ、当日まで未定でも大丈夫です。(人数の目安を知りたいって感じなので、ゆるく回答待ってます!)
◉皆様へのお願い
(1)参加表明について
誰が参加されるのか分かると参加しやすいのでは?と思い、さらなる続報で参加予定リストをnote上に掲載できたらと思っております。
「参加リストに載せていいよ!」というお方はぜひお願いします♡
(上記のエントリーフォームで回答できます)
※任意のお願いですので、無理はしないでくださいね!
(2)シェアについて
この企画を応援いただける方は、ぜひシェアお願いします〜!より多くの方の目にとめていただけたら、と思っております。(都内で来れない遠方の方には本当すみません...実況やレポ、やりますね!!)
(3)サポートについて
今回は初めての挑戦として、どなたにも気楽にご参加いただけるように参加費はゼロ円にしてみました。ただ、今回は運営スタッフの手弁当企画になりますので、サポート、大歓迎です!!
↓↓↓
もしサポートをいただける場合は、こちらの記事にお願いします。
いただいたサポートは、会場でご用意するドリンクや文房具などのイベント運営費用に当てさせていただきます。もしそれを超える金額になった場合は、ハンドメイド作家の出店費のサポートに当てさせていただきます。
◉参加の前に読んで置くともっと楽しめるかもしれないnoteたち
Kojiさんのブックカバーを購入されたnoterさんによるお宝noteがぞくぞくと届いています!!(見逃しあったら教えてくださいっ)
追伸 だいすーけさんのnoteも追加♪
追伸2 よもぎさんのnoteも追加♪
それから、ひかりのいしむろのシーグラスイヤリングを購入いただいたおまゆさんの記事も!作り手としても、読み手としても、本当に感動しました。
上を読んだ方には、おまゆさんの販売員伝説もセットで読んでほしい!
◉最後に
昨日の運営メンバーによる、昨日の打ち合わせの様子レポnoteをご紹介します。
なんか面白そうだけどさ... 実際にnoterと会ったらどうなっちゃうんだろう?と不安な方は、ぜひ一度目を通してみてください♡ 会うのってどんな感じか、ちょっとイメージできるかもしれません!(コジさんのは会う前・会った後の前後篇)
***
表題写真は、おまゆさん&コジさん。もすこし近寄って!もすこし姿勢良くして!と、偉そうに指示して私めが(出会って10分後に)撮影させていただいた貴重な1枚。
2人とも、控えめに言って、最高にかわいかったよね… (ため息)
もちろん外見もだけど、こまやかな心情を読み合った上でお会いすると、その存在がすべて愛おしいです。見えている姿が全てじゃないってわかってるから。ここに来れたこと、会えたことも、ぜんぜん当たり前のことじゃない。たくさんの奇跡をnoteでもリアルでも共有できるのってうれしいな。
会うのもいいけど、会っている時にはうまくそういうことを伝えられないから、こうやって文章で落ち着いて伝えられるのもいいよね。
長くなりました、最後まで読んでくださってありがとうございました!
それでは! 場所が決まり次第また続報を送ります!
ご意見、質問などあれば、なんでもコメント・ツイッター・フォームにください。みんなで楽しい企画にしていきたいです♡♡
(note酒場より規模は小さいけど、むしろ小さい方が、楽しいかもしれないんだぞ!(小声))
** *ひかむろのヒトコマ***7/28(日) & 8月の日曜日(25日以外)一足先にひかむろのお店でイベント初出店してきます♡横浜みなとみらいで開かれる、室内のゆったりマルシェ。ここで、ディスプレイ方法とか、研究してきます!!!お茶とか飲めるカフェスペースらしい。ふらっと遊びに来てください♪