![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92559284/rectangle_large_type_2_d44705a2181ff8d1e00884a4bf19eeac.png?width=1200)
Photo by
kyohei1982
体育会系は、バカか?
そんなことは何十年も前に言われたこと。
実際のアスリートをみれば一目瞭然
そんなことはありません。
では、ビジネスにフィジカルは必要か?
結果メンタルも安定する
フィジカル…
いわゆる肉体面(的)、身体面(的)と言われます。
よくメンタル(精神面)と対比されますね。
メンタルは、我々ビジネスパーソンに大切ですねよね。
ワタシは、ポンコツサラリーマンなので、
成功者が勧めたり、やっていることは
できるできないは置いといて、
ある頃より
先ず、試みようと考えを変えてました。
結論メンタルと対比されると言いましたが、
ランニングなり筋トレなりすると
仕事で嫌なことがあると走ったり筋トレしたり
気持ちが向かいませんが、まず始めると
集中でき結果気持ちよく眠れます。
そもそもワタシが成功者をやっていることを
やってみようとなったのが、このランニングと筋トレを
見直したからでした。
もちろん体が作られてくると少なからず
自信も出てきます。
一種の瞑想と同じ様な感じですね。
人と比べずに過去の自分と比べることが何より
大切です。