![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11395876/rectangle_large_type_2_3e599dea0f3f5ce4f647b09af88a5571.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
アンディ・ウォーホルは1枚1億円で絵を描いていた
アメリカにアンディーウォーホルという芸術家がいた。
アンディ・ウォーホル(Andy Warhol、1928年8月6日 - 1987年2月22日)はアメリカの画家・版画家・芸術家でポップアートの旗手。銀髪のカツラをトレードマークとし、ロックバンドのプロデュースや映画制作なども手掛けたマルチ・アーティスト。本名はアンドリュー・ウォーホラ(Andrew Warhola)。(wikipediaより)
人気絶頂の頃、アンディ・ウォーホルは1枚1億円で絵を描いていたそうだ。
アンディーが描いたものに価値があると思われていたから、たとえ実制作は弟子だったとしても、アンディーの署名が入っていれば高額でも喜んで買う人がいたという。
「誰が作ったか」が重要と言われることがあるが、その典型的な例であろう。
それにしても、一枚絵を描くだけで宝くじ当選金額並の報酬を手にするとはうらやましい限りだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![わかるまでググれ!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26038823/profile_caa42cf6c3112a45167dcb58b198c160.png?width=600&crop=1:1,smart)