インスタblog 「鹿皮紙ショールーム11」-戦後直ぐ建てられた歴史ある建物-
ショールーム 「鹿皮紙と無花果」
ショールームは、明治、大正の近代文明が開花した良き時代と羊皮紙のイメージを掛け合わせた場所になればと考えている
鹿皮の羊皮紙である鹿皮紙が、少しでも身近に感じる事が出来る場所作り
それを鹿が多く駆け回る山を有する東京都青梅市に作っている
鹿皮紙に関わる全ての皆さんへの恩返しとなるような、繋がりの場にしていきます
.
.
「鹿皮紙と無花果」を作るために改装している建物は戦後直ぐに建てられたもの
先日に建てられて直ぐの写真をいただきました
写真に映る建物や樹木は、手を入れながら大切にされてきた今の建物の骨子を見る事が出来る
この建物は現代のような計算され尽くした建築ではなく、素材に合わせ職人が知恵を絞り建てられている事がわかる
まだ途中だが、引き続き居心地の良い場所となるように手を入れていこうと思う
2023/5/22
鹿皮紙プロジェクト代表 カワダ シュウジ
※Instagramではnoteには載せていない投稿も見ることができます。
もしよろしければ、Instagramも見てみてください。
Instagramアカウント
@shikahishi_japan_parchment
https://www.instagram.com/shikahishi_japan_parchment/