![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108387356/rectangle_large_type_2_f4f5ae4b82a2641fdd0a97c609ea6de6.png?width=1200)
インスタblog 「長く使うために」-鹿皮紙に出来る事-
捨てられないような容器を作る事を考える
容器として違う用途で使う
容器ではない用途で使う
取っておきたくなるくらい特別なモノにする
頭はぐるぐると廻る
.
.
誰にでも作れるようにする事を考える
一つの工程を分担する
簡単に作れる
作る治具を作り込む
とことん設計する
一つずつ試していく
.
.
鹿皮紙でないとできない事にする
価値を掬い上げる
元々のポテンシャルを活用する
.
.
今回はこんな感じになりました
次は縫製成形を試します
2023/3/17
鹿皮紙プロジェクト代表 カワダ シュウジ
※Instagramではnoteには載せていない投稿も見ることができます。
もしよろしければ、Instagramも見てみてください。
Instagramアカウント
@shikahishi_japan_parchment
https://www.instagram.com/shikahishi_japan_parchment/