
アートはsuzuriでど根性だよ!
先日の展示に合わせて、suzuri でオリジナルグッズを作りました!
suzuriは
●在庫抱えることなし
●商品画像用意する必要なし
●出店無料
●アーティストフィーを自由に設定できる、
で、オリジナルグッズが作れるという
クリエイターにとってのパラダイス!!!!
原価の高いアパレルは、ひとたび発注するとン十万になってしまうし
サイズやカラーバリエーション管理も悩ましい。
お客さまの個人情報やセキュリティ管理、
入金確認などにも神経をつかいます。
作家なら、そうした手続きよりも
作品づくりに集中したいはず‥‥
そう。
それがぜんぶ!かからない!のがsuzuri。
オリジナル作品の画像があれば
Tシャツからスマホケースまで、幅広い展開のグッズに。
「この作品は好きだけど、スマホケースはいらない」
ということ、結構ありますものね。
オーダーを受けてから作るため
時間はかかるけど、品切れの心配もほとんどなく。
(まれに素材がなくて品切れになることも…紺色のトートバッグとか)
suzuriはクリエイターに優しいだけじゃなく
受注生産のため環境にも優しい?♡
そんなわけでわたし、枝豆ひとつ切り抜いて
枝豆帽子つくってみました。 ぐ、かわE!
居酒屋アート、クリームソーダ 、カラーコーン…。
そうしてバンバンできた商品一覧を眺め、
「自分の絵が‥Tシャツになっている‥!
これはまるでど根性ガエルや!」
と悟り。
※画像はイメージです
♪大好きな絵の中に 閉じ込められた♪
メトロポリタンミュージアム 現代版として、
絵の外に 飛びだしたんですね〜〜〜(妄想)。
まさにボーダー・レス。
suzuri、ぜひやってみてください!
▲
わたしのショップ ⇒ かよこーんショップ
▲
p.s....
ど根性ガエル方式といえば、新宿駅のこの子もさー!
新宿駅の狭いホームに、苦肉の策としてのド根性!
おわかりいただけますでしょうか。