見出し画像

映画に出てくる照明“ルイス・ポールセン”とその理由

建築と家具のデザイン

建築や家具について記事はこちらのマガジンにまとめています。


映画に出てくる照明“ルイス・ポールセン”

ルイス・ポールセンのPH-5
By Holger.Ellgaard - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2817356

ルイス・ポールセンは、1874年創業のデンマークの照明メーカーです。いわゆる北欧家具というカテゴリーのなかでよく出てくる照明ブランドです。何人かの著名なデザイナーたちがルイス・ポールセンの照明をデザインしてきていますが、なかでも有名なのがアーネ・ヤコブセン氏ポール・ヘニングセン氏がデザインしたもの。


ルイス・ポールセンの有名な照明5つ

何かと「洗練された空間です」という気配を作ることにも選ばれるルイス・ポールセンの照明ですが、なかでも有名な照明を5つご紹介します。みたことある!というものがいくつかあるのではないでしょうか。

PH5

PH5のモノクロホワイト
Image source: louis poulsen

ルイス・ポールセンの製品の名前には、デザイナーのイニシャルが使われていることが多くあります。PHは、ポール・ヘニングセン(Poul Henningsen)氏のデザインを意味しています。ポール・ヘニングセン氏は、デンマークの建築家です。

ポール・ヘニングセン氏
By A.E. Andersen - https://www.b.dk/nationalt/50-aret-for-poul-henningsens-dod-markeres-med-auktion, Public Domain, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=63255967

ポール・ヘニングセン氏がデザインしたPH5は、光源が見えないが、テーブル(に置かれる料理など)を明るく照らすように設計されたペンダントライトです。アニメ『スパイファミリー』にも似た照明がでてきます。

『スパイファミリー』の主人公「黄昏」のダイニングルームにある照明
画像引用:アニメ『スパイファミリー』


PH スノーボール

PH スノーボール(元の名前は「PH Kontrast」)
By Noahcai - Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=71091539

こちらもポール・ヘニングセン氏によるデザイン。デザインしたのは1958年。先のPH5とともにデンマーク工芸博物館に展示するも、その後あまり注目されず、1983年になってようやく生産されはじめました。ちょっとマニアックな照明。


PH アーティチョーク

ポール・ヘニングセン氏デザインの照明のなかでもかなり豪華なペンダントライトです。100万円以上します。他の製品と同様、光源が見えず、眩しくないようにデザインされています。羽が72枚もついており、細かく繊細な作り。植物のアーティチョークが名前の由来。存在感がとても強い。

PH アーティチョーク
画像引用:louis poulsen


AJテーブル

AJテーブル
画像引用:louis poulsen

AJテーブルは、アーネ・ヤコブセン(Arne Jacobsen)氏がデザインしたテーブルランプ。アーネ・ヤコブセン氏はデンマークの建築家であり、家具デザイナー。AJテーブルは1957年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテル(現ラディソンコレクション)のためにデザインした照明です。彼がデザインした椅子、EggやSwanのこのホテルのためにデザインしたものです。

アーネ・ヤコブセン(Arne Jacobsen)氏
By Unknown author - http://www.canemaker.dk/dansk/arnejacobsen.html, Public Domain, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=12126223

照明のほかにはデンマークの家具ブランド、フリッツ・ハンセンのためにデザインしたEggやSwanといった椅子も有名です。

スワンチェア
By Scott Anderson from Jakarta, Indonesia - Egg Chair - IMG_7248, CC BY-SA 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=5897875


パンテラ

パンテラ
画像引用:louis poulsen

パンテラには、フロアランプとテーブルランプがあり、これらはデザイナーのヴァーナー・パントン(Verner Panton)氏が1971年にデザインしたもの。有機的なフォルムと、鮮やかなカラーヴァリエーションは、パントン氏のデザインの特徴です。パントン氏は、シェードとベース両方が光を反射するリフレクターとして機能するランプを作ろうとして、この照明をデザインしました。

PH テーブル

PH 3/2 テーブル
画像引用:louis poulsen

再び、ポール・ヘニングセン氏によるデザイン。1927年に発表されたテーブルランプで、対数螺旋を使った曲線でデザインしたシェードを3枚組み合わせています。光源を螺旋の起点に置くことで眩しさがなくなり、同時にシェードが効率良く光を反射してテーブル上を明るくするように設計されています。

映画とルイス・ポールセン

アニメ『スパイファミリー』のみならず、さまざまな映画にルイス・ポールセンの照明は登場します。使われる場面はさまざまですが、このように使われる理由は、ルイス・ポールセンの照明が「高級で洗練された意識がその空間を作っている」という記号を持っているからです。ブランドとは、このように機能以上に記号を勝ち得た存在です。ちなみにルイス・ポールセンのロゴには、書体Helveticaが使われています。ではどんな映画にルイス・ポールセンの照明が登場しているのか、見ていきましょう。

ルイス・ポールセンのロゴ
By Nordloyd - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=18107377

 『007 No Time to Die』とAJテーブルランプ

映画『007 No Time to Die』より
photo: Nicola Dove © 2021 Danjaq, LLC and MGM. All rights reserved
Image source: via Bond LIfestyle

Qの自宅のシーンですが、ジェームズ・ボンドの奥に棚に置かれたAJテーブルランプがあります。

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』とPHテーブル

映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』より。右奥にPHテーブルランプがあります。
Image source: spoten

マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ氏主演の映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のワンシーン。この映画に出てくるペンとハウスにはイタリアの照明ブランドFLOSの照明やアーネ・ヤコブセン氏の椅子など出てきて家具好きはなかり楽しめます。ちみみにレオナルド・ディカプリオ氏が座っているのは、ル・コルビュジエ氏デザインのLC2。PHランプは、映画『アイアンマン3』、『007』それからドラゴン・タトゥーの女シリーズの『蜘蛛の巣を払う女』などにも出てきます。

映画『アイアンマン3』より
背後にPHのフロアライト。
Image source: spoten.com

映画『ME WITHOUT YOU』とパンテラ

映画『ME WITHOUT YOU』より
画面奥にパンテラ・テーブルランプ。
Image source: Film and Furniture

2001年のイギリスの映画には、ヴァーナー・パントン氏デザインのパンテラ・テーブルランプが出てきます。

まとめ

映画に出てくる家具は、監督やプロダクション・デザイナー、アートディレクターたちが作り出そうとする世界観の糸口として観ることができて、とてもおもしろい。映画『蜘蛛の巣を払う女』は映画そのものと同じくらい「まあまあお金に余裕のある、美意識の高いライター」ミカエルの部屋の家具、照明が楽しめます。スウェーデンが舞台なので、自然に北欧家具が登場してきますが、中にはイタリアの照明ブランド、FLOSのものが出てきたりもします。これらの家具や照明の使い方から、ミカエルは、所得に余裕があり、家具にも造詣が深く、センスも良いという、造り手が描こうとしている人物像が見えてきます。こういったペルソナの作り方は、映画の中だけではなく、実生活にもさまざまな場面で見られるし、使えます。


関連記事


いいなと思ったら応援しよう!

しじみ |デザインを語るひと
よろしければサポートをお願いします。サポート頂いた金額は、書籍購入や研究に利用させていただきます。