![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171021053/rectangle_large_type_2_2376d0b8fc491ccafd8a030a5a800c5f.jpeg?width=1200)
人の役に立ちたい。
そんな気持ちを利用されやすいのがフリーランス。
安く見積もられ、叩かれ、そして、使い捨て。
気づくとすり減っている。
会社員も同じかもしれない。
パワハラ上司に耐え、終電に耐え、
その先にはあるのは、ちょっとの昇給と壊れた心と身体。
フリーランスが増えているのもわかるが、
フリーランスはフリーランスで不安も多い。
結局、会社員に戻る人も多い。
安定して仕事があることで心が安定するらしい。
人それぞれだ。
心が安定しないときは、やっぱり筋トレだ。
身体を動かせば、世界の広さや「どうにかなる!」と気が楽になる。
しかし、この人のnoteを見ているとちょっと不安になる。
大丈夫だろうか。
同じぐらいの年代だし。
がんばれー。筋トレしてくれー。
今年やりたいことは筋トレで、悩む人を救うことです!!
最後に上司が言っていた。
「仕事は楽しむもの。辛いと思ったら、心と身体だけは、自分でしっかり守りなさい。そして誰かに言いなさい。」
という言葉が身にしみる夜だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![しいたけハル|鎌倉のんびり暮らし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170231901/profile_2cf6181d115633f7eceac26284adcc9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)