グルテンフリー春巻(はるまき) 31 椎良麻喜|物書き(グルテンフリー/小説/エッセイ/写真) 2020年8月7日 11:03 私は普段まったく料理をしないことを念頭に話を聞いてください。具は、豚ひき肉、キャベツ、卵、かつおだし、コショウ、塩、オリーブオイルです。焼くときに油を薄く敷いた上に、蒸し焼きにしなかったので具に火が通らず、この後、レンジでチンしました。 試行錯誤の末、具を平たく入れて、フライパンの油は多め、フタをして焼きました。かろうじて、外はサクサクパリパリ、中はジューシーに。 (株)井辻食産『お米の皮(春巻用)(生)』10枚入り。私は、春巻作りに悪戦苦闘しましたが、普段ふつうに料理されている方なら、簡単に作れると思います。 具に入れた本かつおだしは、(株)理研ビタミン『和風だしの素』28本入り。この素材力だしシリーズ大好きです。5gずつ使えるし、こんぶだしも、あごだしも、このシリーズはグルテンフリーなんです。 春巻や餃子のおとも。以前にも紹介した(株)麒麟麦酒『新!のどごし〈生〉』もグルテンフリーです。 いいなと思ったら応援しよう! たくさんの記事の中からわたしの記事にご興味をもち、最後までお読みくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、私が面白いと思ったことに使い、それを記事にしたいと思います。 チップで応援する #写真 #グルテンフリー #手料理 #キリンビール #春巻 #かつおだし #のどごし生 #理研ビタミン #はるまき #春巻の皮 #井辻食産 #外はサクサクパリパリ中はジューシー 31