
【エッセイ】資格を取るか悩み中
過去の記事でも書きましたが、私には仕事の上で目標にしたい人がいます。
その人との会話全てが勉強になっています。
結果、自分が今までどれだけできていないかを知るという。
そして、その人と自分との差もどれだけあるか思い知らされるのですよ。
「なんでこの人を目標にしたいなんて大それたことを思っちゃったんだろう……」と思うことも度々。
だがしかし!
そこで諦めたら、一歩も近づけない。
目標に追い付かなくても一歩だけでも近づきたい。
少し落ち込んで、それから気持ちを切り替えて努力を続けています。
先日その人に、「資格を取ってもらおうかな」みたいなことを言われました。
それは合格率がとても低い資格らしく、本気で言った事ではなさそうです。
それでもどんな資格か調べてみました。
確かに取得するのは難しそう……。
※合格できなそうなので資格名は伏せます(←小心者)
しかも、取れたからと言って、私は今の部署から異動したいのか、できるのか。
その後のビジョンが明確じゃないのに、資格取得を目指すのか。
受講料も低くないし、勉強時間の確保が必要だし……。
でも、合格しなくても今の仕事に活かせそう。
迷ってる時間ももったいない気持ちもある。
さあて、頑張ってみるか、どうするか。
絶賛悩み中です(=_=)