伝わる人と伝わらない人
皆さん!
今日もおもろさを誰かに発信しましたか?😎
違和感ある人とシビアに離れる意識と努力をしてみてねと前の投稿で書いたんですが。。
どんな感じかな?
私は、今のところめちゃくちゃ努力して練習しています。この実験めちゃくちゃ楽しいです。
家族の誰かに腹が立ったとします。
それも違和感ですか?と質問がきました。
○社会的立場がある。
○人気がある。
○雰囲気が優しい。
上記のような方に、自分は違和感を抱いても、人は『○○さんは人気もあり、優しそうやのに意地悪なはずがない。きっと何か理由があるはず』と何度も仕切り直し、本質に触れるまでタイムラグがあります。
例えば。。
家族が違和感ある事をしてきたら
バッサリ‼️🤣
大嫌い、面倒、私ばっかり。。と
感情がすぐ動き、一切仕切り直しません。😎(私の場合!笑)
そこで家族にも考えてみて下さい。
①ただ甘えているだけなのか。
②損得勘定を丸出しの意地悪なのか。
外の人に対しては、雰囲気に騙されて何度も仕切り直すのに、家族はとにかく冷めたり合わないとすぐに決めているなと。。
○違和感ない人といる場所や時間は、それだけでエネルギーがあがるパワースポットです○
その観点からいうと
違和感やと勘違いしていた、ただ甘えている家族は(違和感はゼロ)なので
めちゃくちゃエネルギーの高い素晴らしい場所でした。
そこに甘えたさんが存在しているだけなのです。
もちろん家族でも、甘えとかじゃなく違和感しかない意地悪な人もいると思います。
その場合は、家は残念だけでパワースポットになりません。
⚠️損得勘定だけで動いている。
⚠️素直と真逆のズル意地悪。
私が感じる違和感は上記の人に感じやすいですが、自分が感じる違和感が正解です。
一流と呼ばれる人やモノ、場所はなぜそう呼ばれるのかは実際に自分の目で見て、感じて、知ることで一流の理由が掴める。
物事には必ず理由があり、秀でた才能を持つ人は圧倒的な努力で身につけた本質を見抜く力を持っている。
練習したり意識する事が必要です。
この実験をして、家族や、周りに感謝が溢れてきました。
家族セラピストの皆さん!
あなたの日常にいる居場所がパワースポットでありますように💛
セラピストのつぶやきでした💆♀️