見出し画像

ボツワナに持ってきたもの

任国に持ってきたものを紹介します。
ネット購入品はリンクをつけておきますので、
見てみてください。

【持って行ったカバン】
スーツケース(90L):31.2kg
サブバック(23L):7.7kg
リュック(40L):12.5kg
※「:」の後ろは当日の重量です。

他の隊員には「スーツケース2個で」とかもいらっしゃったので参考までに!

ちなみにエチオピア航空の受託手荷物の重量制限は、最大23kg×2個までです。

私は、もう1つスーツケース買って2個ガラガラするぐらいなら、移動しやすさを重視して超過料金を払おうと決めていたため、スーツケースは重量オーバー。超過料金100ドル(約1万3千円)を支払っています。

機内持ち込み荷物についても制限がありますが、搭乗当日チェック等はありませんでした。

以下、詳細です。

JICA指定必需品

  • 公用旅券

  • 旅行会社から郵送されてきた書類一式(航空券含む)

  • JICAボランティアハンドブック

  • 国際協力共済会ハンドブック

  • 要望調査票(紙)

  • Health & Medical Record

  • 派遣合意書

  • スーツ 一式

他にも指定のものがあれば、忘れないように!

衣類

下着類

  • 下着 5セット

  • ヒートテック

    • キャミソール 3枚

    • 長袖 4枚

  • エアリズム(キャミソール) 5枚

  • 靴下

    • くるぶし丈 4足

    • 足首丈 2足

    • ふくらはぎ丈 2足

    • ストッキング 2足

下着、靴下はもう少し持ってきても良かったかも。洗濯は基本週末に手洗いなので、この数だとギリギリです…私は近いうちに買い足すかも。
寒さに強い人は、長袖ヒートテックは不要かな。代わりにキャミソールを足すと冬(乾期)の時期は重宝します。冬は短いので、ヒートテックよりもエアリズムもっと入れておくべきでした。

インナー/トップス

  • Tシャツ

    • 長袖 2枚

    • 半袖 3枚

  • JICAポロシャツ 1枚

  • 長袖インナー 2枚

  • セーター

    • 厚手 1枚

    • 薄手 1枚

    • 中間 1枚

    • ベスト 1枚

  • 綺麗めシャツ

    • 長袖 2枚

    • 半袖 1枚

セーターよりもTシャツを多めに!(特に半袖)冬でも日中は気温が上がり、30度近くなることも。重ね着で温度調整できるようにすると◎

ボトムス

  • ジーンズ

    • スキニー 1本

    • ストレート 1本

  • チノパン 1本

  • スラックス 2本

  • カーゴパンツ 2本

洗濯は大変ですが、ジーパンはあと1~2本ぐらい余分にあってもよかったかも。こっちでサイズを見つけるのが難しいです。その他はちょうどいい!ユニクロのカーゴパンツは速乾性最強!

アウター

  • ダウンジャケット 1着

  • ウインドブレーカー 1着

  • ウルトラライトダウン 1着

個人的には寒がりなので、ゴツめのダウンジャケット持ってきて大正解でした。同期のみんなからは、「そんなに?」と冷たい目で見られましたが、サファリに行く場合、早朝になることが多いので必須だと思います。

運動用

  • ジップパーカー 1着

  • レギンス 1本

人によりますが、ジムに行ったり、テニスをしたり…

  • スニーカー 2足

  • サンダル 1足

  • パンプス(スーツ用) 1足

  • ギョサン(ビーサンみたいなもの) 1足

スニーカーはこっちでも売っています。お気に入りのやつは持ってこないように。特に地方勢は、赤土でドロドロになります。パンプスはヒールなしがおすすめです。ギョサンは、家の中で履いています。(床を綺麗にしたら新しくスリッパを買って土足NGにしようかなとも思案中)

その他

  • 水着 1セット

  • パジャマとして

    • パーカー 1枚

    • スウェットズボン 1本

    • カップ付きインナー 1枚

  • ネックウォーマー 1つ

  • ベルト(普段用×2、スーツ用×1)

パジャマ用にTシャツも持ってこればよかったと思います(暑すぎてこちらで購入しました)

電子機器類

もともとKindleユーザーでしたが、「紙の量を減らしたい!」と思い、iPadを購入してノート代わりに…まだ両方とも持っていない人はiPadだけでも十分だと思います!一眼レフは、街中では出せないので旅行などの娯楽用。コンデジは活動で使っていけたらいいなと思っています。

生活用品

洗濯用品

ハンガーが足りなければ現地調達可能でした。あと購入したやつではなく、クリップ付きがおすすめ!トラベル用洗濯洗剤は、研修中のホテルで使用していたのと、任国外旅行に行った際に使おうかなと思っています。

お風呂・スキンケア用品

  • トラベル用シャンプー/リンス/ボディーソープ

  • 身体を洗うタオル

  • セームタオル 大1小1

  • 洗顔 300g×1本

  • 化粧水 300g×1本

  • 乳液 250g×1本

  • ボディークリーム 250g×1本

  • フェイスマスク 10枚くらい

  • にきびパッチ 3袋

  • ピアスフロス 2袋

  • シェーバー

  • シェーバー替え刃 3つ

  • 日焼け止め 80g×4本

持ってきたトラベル用シャンプーを使ったのは2回ぐらいだけ。その後は現地で購入しています。化粧水なども一通りだけ持ってきて、あとは現地調達派です。布のフェイスタオルを2枚ぐらいは持ってこればよかったなと後悔。現地でも売っていますが、ふかふかさ・吸水力が違う。

ヘアケア

ヘアトリートメント、いらないぐらい髪の毛が落ち着いています。(きっと今まで潜り倒していたので、塩分・紫外線を浴びなくなったからかも)

デンタルケア

  • 歯ブラシ 12本(2か月に1回変える計算)

  • 歯間フロス 4ロール

  • 歯医者さんで大量にもらった試供品の歯磨き粉

  • 歯磨き粉 2本

使い慣れた歯間フロスがおすすめ。私はこの自分でちぎるタイプ?初挑戦で苦戦しています。歯磨き粉は、現地のものでもいいかなと思っているのですが、もらったのでせっかくなら。

衛生用品

  • 爪切り

  • めんぼう 200本入り×2箱

  • 体温計

  • 手指消毒 3つ

  • マスク 40枚(1箱分)

  • 1dayコンタクト 24か月+α分

  • ハンカチ 4枚

マスクはおそらく使いそうにないです。ただ、病院などは今でもマスク必須のところもあるようです。そしてボツワナ人普段でもマスク着けている人がちらほらいます。コンタクトが一番容量多かったです。箱から全部だして、ジップロックに入れなおして詰めました。

その他

お箸は木製をおすすめします。(プラスチック製を1週間経たずして溶かしました。)一応、地方の中華雑貨ショップでも売っていますが、大体5本入りとか。そんなにたくさんいらないし、安くはないので持参をおすすめします。

  • EVEクイック頭痛薬 ※使用方法に注意が必要です。

  • パブロン ゴールドA微粒

  • タイレノール

  • 新ビオフェルミンS錠

  • 第一三共胃腸薬プラス

  • オロナインH軟膏

  • メンソレータム アクネス25

  • ムヒアルファEX

  • モアリップ

  • アネロン ニスキャップ

  • LUCAS’ PAPAW OINTMENT

  • ビタミン剤

  • 目薬

全て1箱ずつだけ持ってきました。EVEは、血行を良くする働きがあるため、マラリアに罹った際には使用厳禁です。頭痛持ちのため、蚊に噛まれていない・熱が出ていないときにのみ使用しています。LUCAS’ PAPAW OINTMENTはオーストラリアの万能塗り薬で、使い方はオロナインに似ているかな?家に残りがあり、旦那さんは使わないので持ってきました。口内炎のパッチとか持ってこればよかったと今後悔しています(口内炎できた)

虫対策

  • サラテクト ミストタイプ 1本

  • 1プッシュ蚊がいなくなる押すだけベープ 280回分×2本

この蚊がいなくなるベープは、うっとおしいハエにも効くのでよき。
ハエ叩きも持ってこればよかったなと思っています。

文房具

  • ハサミ

  • 穴あけパンチ

  • カラーペン

  • 色鉛筆

  • 消しゴム

  • マスキングテープ

  • ホッチキス

  • ホッチキスの針

  • 針がいらないホッチキス

  • テープ糊

  • 木工用ボンド

  • ボンドアロンアルファ ハイスピードEX

  • 付箋

  • シャープペンシルの芯

  • フリクションの替え芯

  • 修正テープ

  • クリップボード

  • ノート 1冊(訓練所で使っていたもの)

ハサミ、マステ、付箋、ノートぐらいしか使ってないです。こだわりがある人は持ってきてもいいけど、個人的には海外のbicペンとか好きなので、別に要らないなぁって感じです。

女性隊員向け

  • 生理用パンツ 4枚

  • 生理用品

    • 21cm昼用 1パック

    • 17cm軽い日用 1パック

    • タンポン

    • シンクロフィット 2箱

    • おりものシート 1パック

  • メイク道具 一式

  • アイライナー替え芯 3本

  • マスカラ 2本

  • マスカラリムーバー 2本

  • 着圧ストッキング 1本

生理用品も現地調達でいいやタイプ。もしかぶれたりしたら送ってもらおうかなぐらいで、荷物減らすことを優先的に考えています。

日本食

  • だしの素 4g×57袋入り

  • ぜんざい 2パック

  • りんごチップス 2袋

  • 黒豆 1袋

  • グリーンティ

  • おーいお茶スティック 0.8g×100本入り

  • お茶漬けの素 8袋入り×2

  • あさげのお味噌汁(粉末)

  • 松茸のお吸い物 8袋入り×1

人によっては、スーツケースの半分日本食という猛者もいましたが、私は和食食べなくても割と生きていけるタイプ(パン・パスタ・ピザ・ポテト大好き)なので、少なめだと思います。あんこだけ死守。
ボツワナの首都にはアジア系の食材店もあり、だしの素以外は味噌、みりん、酒など手に入ります。(醤油は高いけど、普通のスーパーにもキッコーマンが売られています。)

その他

  • 携帯の保護フィルム 2枚

  • 本 1冊(エイズ関連)

  • ジェルクリーナー(キーボードの埃とか取れるやつ)

  • ダイビングログ 10ダイブ分

  • ダイビング用マスク

  • ダイビング用フードベスト

本は全て電子化しました!!めっちゃいい業者さんがあるので、そこで電子化を委託しました。1冊だけ大学の教授に借りてきた本なので、それだけ持ってきました。
ダイビングは、我慢できそうにないので任国外旅行で行けたらと思って…笑

お金関係

  • デビット機能付きキャッシュカード(Master) 1枚

  • クレジットカード

    • VISA 1枚

    • AMEX 1枚

  • 現金

    • 日本円 2万円ぐらい

    • USドル 8万円分ぐらい

ボツワナで日本円⇔ボツワナプラの両替は不可能なので、現地生活費をいただくまでの分、ユーロかUSドルを持っていかないといけません。(実際は、デビットカードで過ごせたので、USドルは全く使用していません。)
また、実は、事前にユーロを10万円分両替していたのですが、当日バタバタして家に忘れるというポンコツを発揮して、空港でも両替しました。

ボツワナは首都でも地方都市(パラペ、セロウェ、マハラペ)でも比較的モノが手に入るので、「これだけは譲れない」というモノ以外は現地調達でいいと思います。

少しでも後輩隊員の役に立てたらいいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?