もうひとつの「カップ焼きそば現象」
聞くところによると、インターネットスラングで「カップ焼きそば現象」というものがあるらしい。
「焼きそばとカップ焼きそばは近いものだが別物である」といった意味らしいのだがちゃんとした定義があるわけではないようだ。
まあネットスラングなんて使ってる本人すら意味を把握してないことはよくあるしな。
それはそれとして、他にも「カップ焼きそば現象」と名付けるべき現象はある。
そう、ステンレス製の流しにカップ焼きそばの湯を捨てると音が鳴るアレだ。
カップ焼きそばにまつわるあるあるネタと一番に上げられるべきこれがなぜ「カップ焼きそば現象」と名付けられなかったのだろうか?
つくづく、言語は謎に満ちている。