![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133316475/rectangle_large_type_2_19ca6d09509c48cf6d47a60273d56790.png?width=1200)
スプラ3 37 ヴァリフォイ
こんにちは、シグピットです。
追加武器の考察がどんどん出てますね。そして、僕のスプラ記事のストックも0に近いです。頑張ります。
さて、今回は今回のアプデで唯一のローラー、ヴァリアブルローラーフォイルについて僕の感想を書いていこうと思います。
それでは本編どうぞ!
(名前が長いので、なんて略すのかをゲーム8さんでみたところ、ヴァリフォイでした)
概要
メインは縦振りは射程が長いけれど動きが遅く、縦振りはまぁまぁ早いローラーですね。確か昔僕は無印について記事にした気がします。そちらもよければ見てください。スプラ3 7 ヴァリアブルローラー|シグピット (note.com)(圧倒的広告)
サブはキューバン、スペシャルはスミナガですね。無印はトラップマルミサでした。
僕は結構お金稼ぎでヴァリアブルを使っていたので、後ろから基本的に縦振りでスペシャル貯めたらマルミサ。ローラーだから攻めることもある。といった考え方でした。
ですが、フォイルはボムが付きましたし、後ろからのスペシャルではなく、スミナガになりましたから、割と前線で戦いやすくなったのかと思いました。
さて、それではギアについて考えてみますね。あくまで感想なので、攻略サイトは見ません。
ギア
![](https://assets.st-note.com/img/1709892715968-fQaJnud7Dm.png)
スミナガもありますので、イカニンジャを利用して相手のところまでスニーキングして一気にたたくスタイルが強そうなので、イカニンジャ採用。
また、安全靴は0.2積んで、イカ移動をやりやすく。相手の足場も多少は大丈夫なので。ジャン短はべたに0.2.にしてみました。
カムバックはインク系も強くなりますし、スペシャル増加もありますのでアリかなと。
サブがキューバンでインク切れも怖いですし、メインも結構インク使う印象なのでインク回復を採用しました。
ただ、個人的にはスペシャル増加やスぺ減も積みたかったので、イカ速やインク回復と少し変えてもいいかもしれませんね。
スペシャル型にしたい方は、イカニンジャにしなくてもいいかも、、、
死なない立ち回りが可能ならば、カムバックいりませんね、、、カムバックは死なないと発動しないので。
もっと細かい考察は、また今度しようと思います。1000字超えそうですし。すでに。
ここまで見ていただき、ありがとうございました。
いいねやコメント。フォローしてくれると嬉しいです!
(あ、1000超えちゃった)
サムネはゲーム8さんのものを使用しました。