スプラ3 93 ノーチラス79(金)
こんにちは、シグピットです。
久しぶりに朝に執筆しています。まぁ、徹夜したからなのですが()
さて、今回は金ノーチを書いていこうと思います。環境武器と言われているのもありますが、個人的に使いやすかったからです。
それでは、本編どうぞ!
いや、本当に強いんですよ。同じくらいの射程のボトルやロング、バケツなどが弱体化したことも追い風です。
それに、元々フェスで上位がノーチラスばかりだったこともありました。強いんですよね。
無印はポイントセンサーにアメフラシですが、今回は金ノーチを扱おうと思いました。キューバンにチャクチの方です。
やはり、固形ボムは安定しますし、近づかれてもチャクチなので、初心者の僕でも扱いやすかったです。
さて、立ち回りに関してですが、後ろの方から安全圏でチャージしてイカで移動して打つというアグレッシブな立ち回りができます。
後ろから安定した動きも当然できますが、それなら無印のほうがいいかなという気もします。
また、抑えとしてはキューバンですることもできます。
塗りという意味での抑えもかなりできるので、ナワバリやエリア向きかなと思います。
ギアを考えていきましょう。僕はナワバリメインなので、ナワバリでのおススメを書きますね。
ナワバリで強いですし、キューバンで最後に抑えが効くのも強いです。バンカラでもキューバンでの抑えも割と強いです。サブ性能を積むことで、キューバンを少し使いやすくしています。スペシャルも溜めやすくなりますし。
スピナーは基本的にヒト速が多いですが、ノーチラスの場合はイカ速もですね。チャージキープという強みもあるので。
あとはお守りギアですが、安全靴はスピナーなので採用したいのとチャージキープの時に相手インクとの間を進めるようにするためです。
スぺ減は、念のためですね。前に出ることもあるので。
ジャン短も逃げるのもしやすくなります。
個人的にサブ軽減も考えましたが、枠的な問題もあります。強いて変えるなら、ジャン短ですかね。
今回はここまで。ここまで見ていただき、ありがとうございました。
よければコメント等お願いします。
それでは、またねまーたね!
サムネはゲーム8さんのをお借りしました。