![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167794857/rectangle_large_type_2_30895d6025074ddd4092052cf2617098.png?width=1200)
Photo by
echica111
ジョーカーを飼う 2009年1月20日
自称「ババな女」神垣です。
あなたの周りに
「ジョーカー」みたいな人
いませんか?
トランプのジョーカーは
ババ抜きのときはやっかいもの
でも、七並べのときはとってもありがたい存在です。
ある程度、親しい人や付き合いの長い人の中には
親しさゆえに、こちらの弱ったハートを
ズギュンと打ち抜くような物言いをしたり
かと思えば、
こちらが窮地に陥っているときに
手を差し伸べてくれる頼もしさがあったりします。
いいんだけど悪い、
だから、付き合いをもてあます。
そういう人は無理に縁を断ち切らず
心の中で「飼う」といいんだそうです。
自分に必要なときだけ呼び寄せてかわいがり、
不必要なときは呼び寄せない。
そういうスタンスで付き合う方が長続きし、
自分の精神衛生にもよろしい。
だから、「ジョーカーは飼う」に限る!
ということをある人から教わり、
なるほどと、納得。
でも、よく考えてみたら
私の親しい友人の中には
私を「ジョーカー」だと思ってる人も
きっといるよなぁ・・・
特に、うちの夫はそうに違いない!
だから、私は放し飼いなのね…。
(VOL.974 2009年1月20日配信 メールマガジン あとがきより)