![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72463254/rectangle_large_type_2_99c5c0ff16e1fca4b578008025bf6df1.png?width=1200)
Photo by
kyohei1982
#30 たった3秒筋トレするだけで効果が出る!
パッと見では怪しいタイトルですが、最近国際誌に採択された面白い研究なので、ぜひ最後までお読みください!
筋トレにどれぐらい時間をかけてる?
筋トレで効果が出るには、1回にどれぐらいの時間が必要だと思いますか。
身体を動かすことは大事と分かっていても、日々の生活でなかなか時間が取れない方が多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報です!
筋トレ時間は、たった『3秒』です!
1・2・3、これだけ!笑
衝撃的ですね!!!
研究報告
先日、新潟県医療大学の佐藤成さんらの研究が『Scandinavian Journal of Medicine and Science in Sports』に採択されました。
日本語で紹介されているのは以下のページです。
新潟医療福祉大学 理学療法学科 インフォメーション(2022.2.1)
この研究を詳しくみていくと以下のようになっています。
対象:若年者(非運動群)
各グループ10数名
部位:肘屈曲筋群(上腕二頭筋など)
方法:1日3秒の筋力トレーニングのみ
筋力トレーニングは全力発揮
等尺性、遠心性、求心性収縮で比較
期間:週5日間×4週間
結果:
①等尺性、遠心性、求心性のすべての収縮様式で
筋力増強効果あり
②その中でも、遠心性収縮が最も効果があった
(約12%の筋力増強効果)
今回非運動群が対象のため、スポーツ選手に応用出来るかは今後の研究を待ちたいですが、とても面白い内容ですよね!
トレーニング初心者や怪我で別メニューとなっている選手、筋トレしたいけど時間がない方などは上手く活用出来ると思います。
3秒だけなら出来る、と言う方は多いはず!
軽い気持ちで筋トレを頑張れそうですね!