現代に急増!?スマホ首のすべて!!
こんにちは!!パーソナルトレーナー重成です!!
運動療法マガジンでは実際に現場で行なって効果があるものを紹介しています。
ですが、その内容を丸々行うのではなく、必ず自分自身で体験して見てください!!
そうすることで、筋の感覚や実際の変化など気づく点は多いと思います。さらに自分で実践して体感する事で、より深い学びに繋がり購読者様達のものになっていくと思います。
そこで得たことや成功体験の積み重ねで皆さんなりの運動療法マガジンを作ってください!!いい介入法や実際クライアントに指導して見て良かった事などあれば教えてくださいね^^
さて今月の運動療法マガジンのテーマは『頚椎』です。いやー前回の大井先生の記事はかなり面白かったですね!!タイトル通り頸部は触らず、リポジションできました。
顎関節って面白いですよね!!僕も指導することもありますが、知れば知るほどなぜ?が生まれたりこんなことで良くなるんだと驚くことも多いです。
マウスピースを入れただけでSLR、歩行改善する例を見たときは驚愕でした・・・
“ストレッチとかいらないじゃん!!笑”
って思わず突っ込んでしまいそうになりました。笑
ただ頸部って問題になることはしばしば多いですよね・・・僕のクライアントでも頭部前方変移していない人の方が少ないです。下手したら一人もいないかも知れません。
最近はよりそう感じます・・・なぜでしょう・・・
僕はスマホが原因だと感じています。更にコロナの影響でリモートワークが増え、よりパソコンやスマホ、後はNetflixやHuluなどの映像コンテンツの使用頻度が増えた事も原因の一つかと思います。
スマホやパソコンが原因で首のこりや疲労、疼痛が出る事をスマホ首と言います。今回は現代蔓延るスマホ首について解説と改善方法について書いていきたいと思います。
今回の記事を読むと
・スマホ首の全体像
・スマホと頭部前方の関係性
・スマホ首の評価
・スマホ首改善法
が理解できます!!
・スマホ首の全体像
先ずはスマホ首とはどういう状態なのかを見て行きましょう!!
スマホ首とは人の身体を横から見たときに一般的に頭部のみが前方に突出している状態を指します。
ここから先は
リアル運動療法マガジン
〝運動療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく各方面のスペシャリストによるマガジンです!!!全ての医療従事者、セラピストに、どこよりも分か…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?