![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168527861/rectangle_large_type_2_ddcdd9d3f2ce00ca06ebf571138e0ee5.png?width=1200)
ピザ浜はじめの枕
はじめに
おもにゃんとの初コラボでピザ浜を読ませていただきます。どこまでけだるく行けるか!恒例により枕をつけさせていただきます。オリジナルのピザ浜はこちら。
そしてオリジナルの膝浜はこちらです。
ピザ浜の枕
ヒサコ こらっ、ハマちゃん、いつまでこもにゃってるんだよ~。もう一月も11日。鏡開きだよ。
浜田 鏡開きぃ?これ、いちおう膝開きじゃなかよぉ。あーあ、何もやらないで過ごすのも疲れるんだよなぁ。
ヒサコ だったら、さっさと仕事しに行きなよ!まだ、挨拶だってしてないんでしょう?
浜田 いや、京都部屋には行っておもにゃっといた。あそこは行っとかないとこわいもんなぁ。
ヒサコ 一か所だけ行ったって、「おもにゃる」って言わないの。十か所は行かないとね。
浜田 じゃぁ、かわりに行っておいてくれよぇ。着物美人のアイコンでさぁ。萌え膝、萌え袖でもいいかもね。
ヒサコ もう、たっぷりおもにゃってきたからねぇ。・・こら、何言わせるんだよ!ほーら、さっさと仕事に行きな!
浜田 いや、だめだ。まだ、今年の漢字考えてない。京都部屋で宿題になってて、考えないと顔出しちゃいけないらしい。
ヒサコ じゃあ、さっさと考えなよ。
浜田 何が良い?
ヒサコ 自分で考えなきゃだめじゃない。
浜田 面倒くさいなぁ。じゃぁ、「整」えるってぇのはどうだい?
ヒサコ こらっ、人の真似っこするなって!
浜田 じゃあ、挑戦の「挑」(いどむ)ってのは?
ヒサコ 挑むって言ったって、ぜーんぜんやる気ないじゃない。そもそも、それも真似っこだし。若草山の鹿にシカとされるよ!ところで、跳躍の「躍」だったような気がするけど。活躍すんのか暗躍すんのかしらんけど。
浜田 うん、そうなんだけど、Instaには「挑」むになってたなぁ。・・じゃあ、つくるの「作」ってのは?
ヒサコ いったい何作るんだよ!だいたい、その漢字まで真似たら、向こう三年、京都部屋は出入り禁止になっちゃうよ!
浜田 えー?「ひろる」んなら、ご縁が広がるってい言ってたよ。他にって言ったって、あとは膝くらいしか浮かばないよ。
ヒサコ 「膝」でなにするっていうのさ。ぼけーっとしてると、頭くっついちゃうよ!正月に執刀医はこないよ。はーーぁ、もう少し膝を磨いて、膝を打てるくらいのしゃれた話の一つでもしたらどうさ。
浜田 なんやら時代がついてるから、磨くとなくなっちまうらしい。打つんじゃなくって、叩いて鳴らすのはいいらしいぜ。
ヒサコ だったらセミか猫の鳴きまねでもするんだね。藤本さんのところにいって修業してきな!
(かってに話題に使わせていただいた方々、すみません。おめでたい新年に免じてお許しを!)
クラブハウスのリプレイ
2025年1月11日、おもにゃんとのコラボで。