
1人で始めた騎空団が20人を超え、古戦場の個人貢献度が18億PTを超えるようになった1人の闇属性の団長のお話
まずは
闇古戦場&光古戦場お疲れさまでした!
とここまで闇古戦場のあとに書き始め、GWに突入と同時ぐらいにスターレイルをやりはじめ、休みが明けたらティアキンを買って、気がついたら光古戦場が始まって終わった!?!?
となるくらい筆が進まなかったです😇こんちは!
これは、グランブルーファンタジーにてすごく頼りになる団員に支えられるようになったとっても幸せ者の団長の自分語り&振り返りです!
グラブルの参考になる編成の情報とかTIPSとかはいっっっっさい出てきません。(期待値調整)
すべての始まり
この話を書くにあたって
「そういやいつから空の旅って始めたっけ?」と思いグラパスで始めた時期を見てみました!

チュートリアル完了までがおかしいような気がしますが
なんか登録してしばらくやっていなかったような記憶もあるのであっている・・はず・・・
初めての古戦場
忘れもしない最初の古戦場は闇古戦場でした。
このときはまだグランブルーファンタジーとは?古戦場とは?という状態だったので
なんにもわかっていない状態で参加していました🤗
結果というかなんというか・・・
状態としては予選の肉集めのモンスターともまともに戦えず「え?何このイベント?無理くね?」って思っていた記憶があります🥹
当然予選突破も出来ない。
ずっと古戦場の期間は虚無になる日々が続きます😭
妻と2人の騎空団
自分1人だけで運営していた騎空団に妻が加わります。
妻は自分よりもRPGや地道にやるゲームが得意なので向いてるかなぁと思って誘ってみました☺️
そしたら見事にアオイドスが妻に刺さり、今でも地道に続けてくれてます☺️
アオイドス&ベンジャミンのためにシェロチケ(好きなキャラと交換する権利があるチケット)を温存しているくらいの推し加減です👏👏
グラーシーザー
別の団で活躍していた後輩や某グラブルちゃんねるでグラーシーザーがなにやら強いらしいとの情報を耳にします👂
地道に集め続け今では4本、完凸で持ってます

無知ゆえの悲劇・・・
この頃の自分は本当にグラブルを何も知らなかったんだなってことをやらかしてます🤤
フォールンソードを素体×4を1本にしてしまう
ヒヒイロを躊躇なくSSR武器の限界突破に使う(十天衆未加入状態)
金剛晶も躊躇なく召喚石にぶっこむ(アーカルムの在庫も全部)
※ヒヒイロと金剛晶はグラブルのゲーム内で入手方法が限られる割に重要なところで使用する希少なアイテム
今うちの団にいる人達に貴重なアイテムを使うときはわからなかったら相談しようね!って口酸っぱく伝えている理由ですw
ほんと無知って怖い・・・これをやっていなければあと年単位で十天衆全員を仲間にするのが早くなったのに・・・
弟たちが加入
少し時が経ってから弟たちが団に合流します。
家族経営の団になりました!
特に弟2が水属性のエースとしての実力を発揮します💪💪
実家に帰るとしばしば
『よぉ?団長?ちゃんとグラブルやってる?』
っ的なコミュニケーションがあるくらい仲良くやってます☺️
弟の友人1が加入
段々とグラブルに慣れてきた弟がゲームが得意な今井麻美さん推しの友人を招き入れます。
弟とその友人がグラブルのコツを掴んでからの成長が著しく、この時期にとても頼りしました!
この頃からだんだん古戦場でも本戦に勝ち上がれるようになってきました💪
コミュニティの猛者たちが加入
ここから怒涛の参入ラッシュが起こります。
グラブルの騎空団(ギルドみたいな集まり)は、団員が20人を超えるとゲームの進める上で少し有利になる仕組みが増えます。
20人まであともうちょっとだった我が団。
あ、そうだ!ゲーム好きそうな人たちいた!と思い
自分が中のいい友人たちでワイワイやっているコミュニティのメンツに
よかったらグラブルをやってみない?と声をかけてみました🤤
そしたら、みんなグラブルのことはよくわからないけど始めてくれましたw(こういうところ大好き)
特に約一名、グラブルはリセマラ向けのゲームではないのに
リセマラをやると言って、ガチャピン様たちの力を借り
とんでもない初期メンバーでスタートしていてびっくりでした(ラック値が高いのは知っていた)


リセマラしていた本人的には火を中心に始めるって言っていたんだけど
他の属性でもバッチリやっていけそうなメンツが揃っていて本当にすごい・・・
ほかのみんなノリノリでやり始めてくれたとはいえ入ってほしいから誘ったのでちゃんとゲームを楽しめるように
グラブルについてのオンボーディング説明会(プロローグ説明で約6時間)を開催するようになりました 😊
wiki(WIP) を作った
新しいメンバーが加わるたびにグラブルに関するプロローグ説明(約6時間で触りだけ)をやっていましたが
あまりにも始める際に説明する内容が多いので 団内向けのwiki を作りました!

たたき台を自分の方で作成して、それをオンボーディング講習を受けるメンバーに説明しつつ、受けている人や同席している騎空士にフィードバックをもらってちょっとずつアップデートをして行ってます。
現在も随時メンテ中でメンバーにも編集権限を渡さねばと思いつつ
渡せずにいるのでやらなきゃ・・・
まだ全然途中なのに目次だけでこんなに大盛り・・
WIP がついているところはこれから書かなきゃいけないところ

そして 2023年の闇古戦場にて
いろんなことがあって、迎えた今年の闇古戦場
今までずっとリソースを闇属性に偏って分配してきたので
キャラ、武器、召喚石のリソースは十分💪💪
2200万編成



やっとできました、念願の 通常軸0ポチ!
攻撃してリロードしたら戦闘が終わっている感覚たまらねぇ・・・
全員で奥義を打って4チェインしての編成をしていた頃を次元が違う・・
サクサク肉集めれるのすごい🍖
本戦の編成
まず感謝するべきは直前に実装された浴衣イルザ教官!
あなたのお陰でめちゃくちゃ90hell, 95hell のボスを倒す速度が出ました 💨💨💨

そしてありがとう、りっちょ&フェディエル、ハルマル。

君たちのお陰でうちの闇パーティが支えられておるよ・・・
組み合わせががっちりマッチし過ぎだよ
あと、本戦でどれだけの敵が出てくるかわからなかったからマジェスタスを3本用意していたけど、1本で大丈夫だった🥰
結果は・・・・
3勝1敗のとても良い結果で終わりました!(スクショし忘れてたぁぁ😭)
グラブルの世界に来て1ヶ月しか経過していないメンバーもいるのに
よくここまでの結果を残せました!みんなありがとう!
今までの古戦場の中で一番楽しい古戦場でした!!
これからもよろしくね🙏
個人の成績も過去最高となる18億ポイントを超える貢献度を稼ぎました!

古戦場を終えて
1人で初めて、何をどう強化したらいいかも分からず
肉集めの敵にすら刃が立たず泣いていたあの頃が懐かしい・・・
今は20人を超える団のメンバーがいる状態になりました🙏
もちろん、うちの団はノルマとかはない団なので、各々のモチベーションによりムラはあります。
それでも、誰かが一緒に走ってくれるってとても力になるし楽しかったなって闇古戦場を経てあらためて思いました😊
誰かと一緒に一緒のゲームをするっていつになっても楽しいものですね😊
これからは闇属性以外も強くなれるように頑張るぞい!
ここまで読んでいただきありがとうございました!!
弊騎空団の活躍をこれから生暖かく見守っていただけますと幸いです!
では!👋👋