
ネットメディアSalon vol.4イベント募集開始しました
ネットメディアsalon meetup vol.4
「誰もが発信者になれるネットメディアのよさとは?」
05/09(火)夜開催となります!
UGC ( User Generated Contents )が昨今問われています。そして極端な話、「今日から私はライターだ」と宣言すれば、誰もが書ける状況です。約10年前には「Web 2.0」と言われ誰もがインターネットでコンテンツを作れる環境ともてはやされましたが、結果として現在、間違った情報や、誹謗中傷などで悩まされているのもまた事実です。
このままでいいのでしょうか? このまま萎縮の方向にならないのだろうか? 当サロンの趣旨は「ネットメディアを中心とした次世代メディアを考えて議論する」ことです。あえて、今一度、誰もが発信者になれるネットメディアのよさを考えていきたいと思います。
参加費は無料です。場所はサロン内で告知します。また、イベント申し込みはサロン限定のfacebookイベントで行います。
中身としてはこんな感じ。
▼過去から学ぶ
誰もが発信者になった経緯をおさらい
改めて「ウェブ進化論」について
▼現時点の問題
ステルスマーケティング
プロバイダ責任法
▼それでも誰もが発信者になれる良さは
ラストワンマイルへの橋渡しするのは誰か
当日朝にTOKYO MX「モーニングCROSS」にコメンテーターとして出演する東洋経済オンライン副編集長・武政さんに夜もコメンテーター担当してもらいます! 特に、ラストワンマイルの部分、メディアとしての考え方を語ってもらう予定です。
明日は講義形式みたいにしようかなぁ、と。最後に質疑応答ではなく、皆さんからの質問を随時受けながらやります。
というわけで、第3期メンバー募集中です!
ご参加お待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
