![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29595921/rectangle_large_type_2_e56b42a018eb7be481ee281fef86d363.jpeg?width=1200)
「34歳で仕事のスキルアップとか考え始めたのは遅すぎるのでしょうか」という話と2020/07/02の徒然
自分のキャリア論は参考になるのかならんのか。
2020/07/02の徒然
よくシェアサイクル使ってまして、通勤でも利用してます。7月入ってから初の使用で会社近くのポートに行くと…
また閉鎖なのか…(来たらなかった…)
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) July 1, 2020
6月30日(火)「M4-10.神宮前6丁目」ポート閉鎖のお知らせ
お知らせ詳細 | 東京・渋谷区コミュニティサイクル(レンタサイクル) https://t.co/WXrqTxPRZt
なんだと…
近場のポートもう一つも先日無くなっちゃってたのでちょっと距離あるところのポートに駐輪。うう、工事の影響だと思うんで、はよ復活してくれ。
お仕事は延々と資料書き。そういやマーケの部署に移動して丁度2年経った。マーケターなイベントに一切拘らずここまできたなあ。ま、記事は読んではいるものの、思った以上に技術以外は自分がやってきたことの延長線上が多いので、取り立てて困ってなかったり。
7月入社の同僚に「Twitterフォローしてます!」と宣言されるワタクシ。
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) July 2, 2020
メンションくださいw
久々に申し込んでみた。どうかなー
— 松浦 シゲキ (@shigekixs) July 2, 2020
QUIZ JAPAN TVのオリジナルクイズ番組「魁!!クイズ塾」カルトクイズ大会出場者募集! | QUIZ JAPAN https://t.co/Y5SdWOOjuA
クイズについてはテレビのクイズ番組にチャレンジする以外は大会その他でないと決めているのですが、これは大会じゃなくて番組だよな、ということでチャレンジしてみることに。どうかなー予選参加決まったら予習しようっと。
会社でリモートしてると煮詰まるので、途中でお気に入りのカフェに移動して仕事。1時間ほど利用して、そこからはシェアサイクルのポートはまあまあ近いので利用して帰宅。
夜ご飯のあとはジムに行って身体を動かして、ピアノの練習をして、オンラインカラオケ楽しんで就寝。
「34歳で仕事のスキルアップとか考え始めたのは遅すぎるのでしょうか」
ファクトを元に語ってていいなあ、書き手も尊敬するし、そして質問した方にも幸あれだし。その上で、自分も、自らの体験から書くとすれば中見だしになるんだろうな(下記、大した話は書いてないです)。
いやほんと、34歳までは十二分に上がった仕事の現場力で楽すればいいやとしか思ってなかった。キャリアアップとかも考えてすらいなかったんだよなあ。ビジネス書の類いとか読んだこととかなかったもの。もちろん仕事は求められるクオリティはこなしてましたが、プライベートが最優先。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!