![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36036132/rectangle_large_type_2_8c7461a44df69977b877209a7d807715.png?width=1200)
Photo by
38kana
在庫調整と流通制御が肝心な話と2020/10/01の徒然
(すいません、日記が月末月初で遅れぎみで・・・で、ほんとは9月で有料域辞めようと思ったのですが、少しずつ増えている現状もあるので、もうちょい続けてみます。ありがとうございます。)
2020/10/01の徒然
仕事効率化を求めて出社。11本もミーティングだ!
上記サービスのサポーターやってまして、本日は色々と情報交換。目から鱗のお話もあって面白かった。何かしら手助けもしつつ、得られる情報もあるという関係性はいいねえ。可能であればもうちょっとやってみたい領域です。
でまあ、11本もミーティングしたのでヘトヘト。帰宅したらすぐバタンキューでした。
在庫調整と流通制御が肝心要
昨日で竹書房を辞めたんですよぼく
— 竹村響@自由人 (@pinkkacho) October 1, 2020
竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura @pinkkacho #note https://t.co/4JC4DY8Xst
ぶっちゃけも最高だけど、真面目なところもそりゃそうだよねでして。
ここから先は
480字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!