
松浦シゲキの「ネットメディアラボ」をスタートしたワケ
ちょっと前にネットメディアに纏わるサロンを半年ほど開設していたのですが、リニューアルして再開しました!
https://lounge.dmm.com/detail/545/
何故やるのかというとですね・・・前段の話からさせてください。最近VALUをはじめてみて、改めて思ったんですが、肩書きに左右されない、個人の力量がさらに問われる時代になってきたなあと痛感したんですよ。なので、本日、会社員としての自分と、個人としての自分を分けたということもしました。会社員としては「松浦茂樹」、個人としては「松浦シゲキ」。ここのnoteも個人として。個人を識別するアイコンも、もともと作ってあったジャケット着てるバージョンにしてみました。いやもちろん、自分以外からみれば一緒だし、わかりにくくなるかもしれませんが、でも、こういう意識の分割、そして実験も大事だと考えました。フリーランスなら一つでいいんですけどね。
でまあ、個人と言いながらも、いや、お前はその肩書きがあったから価値があったからじゃないの?というご意見もあるとは思います。もちろん、自分自身、前職や現職でブランドブーストした分もあったでしょう。でも、それを取っ払ってサロンというサービスをやってみたいな、と。
個人としてインターネットメディアを考え続けたいし、今までの経験をちゃんと伝えたいし。それでそこに価値があるかないかも評価経済が強まってくるこの環境下で試してみたいし。お金儲けじゃなくて。純粋な気持ちで、自分という個人が何かしら不特定多数の人に直接役に立てばと思った次第です。自分が多くの時間を割いて触れてきたネットメディアという世界において。
お値段はかかりますが、オフ会は無料、イベントも無料です。アルコール付きなんで、ある意味持ち出し上等です。極端な話3,000円で松浦シゲキと月1回ネットメディアを肴に呑めるという価値と捉えてもらっても。どうかよろしくお願いします!
https://lounge.dmm.com/detail/545/
P.S. もちろん会社は辞めませんw
いいなと思ったら応援しよう!
