![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30665354/rectangle_large_type_2_c81ee2ea93e16f17cd7dd14bb74ff06d.jpeg?width=1200)
Photo by
gucchon
有名人のTwitter乗っ取り事件を自分事にするにはという話と2020/07/17の徒然
あ7月もあっという間に過ぎていきますね…
2020/07/17の徒然
5時起き。今日はモーニングCROSS出演日。
リモート出演3回目。先週、コメンテーターのスタジオ出演が一瞬復活したんですが、都内の感染者増ということもあり、またリモート出演に逆戻り。TOKYO MXでも感染疑いがあったということで、堀さんは自覚症状ないので、自費でPCR検査。5万。ツラい。
モーニングCROSSで喋った内容はまた改めてまとめます。
そして在宅勤務なのでそのままリモート出勤。楽は楽なんだけど、気持ちの切り替えは難しいねえ。サラリーマンをベースとしているコメンテーターの人はそこが大変なんじゃないかなといつも思う。
ミーティングはいくつかあるも基本的にはプランニングDAY。会社でリーダーシップ研修を受けているのでその予習など。課題が結構多くて大変なんだけど、やりがいはあるね。
そのコンセプトが刺さるファン「向け」だけになってる気がする。IPの利用としては正しいんだろうけど。40-50代のファンが買うデザインなのかな? Tシャツだったらユニクロのコラボでいいじゃんになると思う。
有名人のTwitter乗っ取り事件を自分事にするには
今回の犯行はTwitter自身も声明を発表しているのですが「内部の従業員に狙いを定めて、中から管理ツールをいじってアカウントをのっとった」とのことです。だから、有名人にまず非はない。
有名人狙い撃ちだから一般人関係ないかというとそうではなく。こういう時こそ自分事にできるかどうか。
ここから先は
182字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!